文通費から名称変更した「調査研究広報滞在費」をめぐる与野党協議会(座長・御法川信英自民党国対委員長代理)が3日、国会内で開かれ、10回にわたるこれまでの協議の論点整理を与野党国対委員長に報告することを決めました。衆参両院の6党(自民、公明、立民、維新、国民、共産)の代表者が出席し、日……
5中総 志位委員長が結語 ()
日本共産党の志位和夫委員長は3日、第5回中央委員会総会で討論の結語を行い、「報告では大逆流を押し返し、これからの頑張りいかんでは勝機をつかめるところまでもってきたと述べたが、この間の奮闘で、前向きの変化が起こっていることが討論を通じて明らかになった。このことを全党の確信にして、これ……
ウクライナ 農業活動停滞/世界で飢餓3億人超も/国連WFP日本事務所代表 焼家直絵さん ()
ロシアによるウクライナ侵略開始から3日で100日がたち、世界の食料危機がいっそう深刻化しています。戦争で食料輸送が遮断され、ウクライナ国内だけでなく海外への物流が滞っています。国連世界食糧計画(国連WFP)の焼家直絵(やきや・なおえ)日本事務所代表は、「解決へまったなしの状況」だと危機……
ミサイル防衛が軍拡誘発/赤嶺氏「平和枠組み構築を」/衆院安保委 ()
(写真)質問する赤嶺政賢議員=3日、衆院安保委 日本共産党の赤嶺政賢議員は3日の衆院安全保障委員会で、米国によるミサイル防衛配備が現在の軍拡競争の再燃を招いたと指摘し、軍事力の強化ではなく、東アジアの全ての国が参加する集団安全保障体制の構築を求めました。 岸田政権は敵基地攻撃能力の保……
論戦ハイライト/大学学費 緊急に半額にせよ/参院予算委 山添議員 ()
(写真)質問する山添拓議員(右端)=3日、参院予算委 日本共産党の山添拓議員は3日の参院予算委員会で、教育予算を抜本的に増やして大学の学費を緊急に半額にし、入学金制度を廃止するよう求めました。 山添 大学で学んだ学生は社会に出て働き手となり、社会全体の力になるとの認識はあるか 首相 社……
学費無償化 国会に署名/“憲法の精神 実現早急に”/「奨学金の会」 ()
(写真)日本共産党の(右から)宮本と吉良の各氏に署名を手渡す奨学金の会の三輪会長(左)=3日、衆院第1議員会館 奨学金の会は3日、学費の無償化や給付奨学金の拡大を求める署名を国会に提出しました。 国際人権A規約13条に基づき無償教育への具体的計画をつくり、立法化する▽給付奨学金を拡充する……
雨の中で「憲法守れ」/毎月3日の国会前行動 ()
(写真)激しい雨の中、「憲法9条を守ろう」などのプラカードを掲げる参加者たち=3日、東京都千代田区 毎月3日に国会前で「憲法9条をまもろう」「9条壊すな」「ロシアは戦争をやめよ」など、さまざまな思いを書いたポスターやカードを掲げるスタンディング行動が今月も、国会正門前でありました。行動……
平和・くらし――日本の前途は共産党の躍進にかかっている/志位委員長が幹部会報告/「比例を軸に」650… ()
日本共産党は3日、党本部と各地をオンラインでつないで、第5回中央委員会総会「参議院選挙必勝 全国決起集会」を開催しました。志位和夫委員長が報告し、参院選での日本共産党躍進の意義を三つの角度から明らかにするとともに、「参院選必勝大作戦」を呼びかけ、「『比例を軸に』を貫き、日本共産党の……
セクハラ疑惑 説明を/野党議員 細田議長に申し入れ ()
(写真)記者会見する野党衆院議員各氏。左から4人目は本村伸子議員、田村貴昭議員(その右)=3日、国会内 ジェンダー問題にとりくむ日本共産党、立憲民主党、社民党の議員は3日、女性記者などへのセクハラ疑惑が報じられている細田博之衆院議長に対し、事実関係を明らかにし、国会で説明するよう申し……
天安門事件と中国/ますます深刻化する人権侵害 ()
民主化を求めた学生、市民を中国当局が武力弾圧した天安門事件から4日で33年です。中国国内では事件の隠蔽(いんぺい)と人権侵害が今日ますます深刻化しています。どんなに隠そうとしても弾圧の歴史を消すことはできません。 社会主義と無縁な暴挙 北京の天安門広場に集まり非暴力で民主化を求めてい……