日本維新の会の馬場伸幸共同代表=2022年6月4日、京都市、寺沢知海撮影 [PR] 日本維新の会の馬場伸幸共同代表が4日、京都市内での演説で、参院選比例区に同党公認で立候補する予定の女性の名前を間違えて紹介した際、「あまりに可愛いので間違えました」と発言した。立候補予定者は演説の司会をしていた……
天安門への抗議、香港では見送り 台北では開催 (産経新聞)
天安門事件の犠牲者が眠る北京市内の墓地。当局者らが厳戒態勢を敷いていた=4日(共同)【台北=矢板明夫】中国で民主化運動が弾圧された天安門事件から33年を迎えた4日、香港中心部のビクトリア公園で2019年まで実施されていた犠牲者追悼集会は今年も見送られた。集会は20年に施行された香港国家安全……
安倍元首相、1千兆円の借金「大丈夫」 (朝日新聞)
安倍晋三元首相 [PR] 自民党・安倍晋三元首相(発言録) (1千兆円以上の国債発行残高を不安視する声に対して)私は大丈夫だと言いたい。確かに政府には借金があるが、半分は日本銀行に(国債を)買って、持ってもらっている。家計的に考えると借金はまずいが、政府は日本銀行とともにお札を刷ることが……
石垣島周辺のEEZ内で中国が海洋調査か 外務省が抗議 (朝日新聞)
外務省 [PR] 外務省は4日、中国の海洋調査船「東方紅3」が同日正午過ぎ、沖縄・石垣島の北73キロメートルの排他的経済水域(EEZ)内で、観測機器の可能性が高いものを海中に投入したことを海上保安庁の巡視船が確認したと発表した。 外務省は在日中国大使館など……
岸田首相、NATO首脳会議に出席検討…実現なら日本の首相として初 (読売新聞)
岸田首相は、スペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に29~30日に出席する方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。実現すれば、日本の首相として初めてとなる。 EUが追加制裁、五輪金のカバエワ氏も対象に…プーチン氏と深い関係とされる ブリュッセルのNATO本部 会議では……
獄中の香港活動家「民主は罪でない」 天安門追悼、SNSや海外に | 毎日新聞
1989年に中国当局が北京で民主化を求める学生らを武力鎮圧した天安門事件から4日で33年となった。香港では90年から毎年、民主派団体が中心部のビクトリア公園で追悼集会を開いてきたが、2020年から当局が禁止している。記憶を受け継ぐ場はSNS(ネット交流サービス)や海外などに移っている。獄中にいる香港の民主活動家…
日本のEEZで中国調査船が観測機器の可能性高いもの投入を確認 (NHK)
沖縄県石垣島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域で4日、中国の海洋調査船が観測機器の可能性が高いものを海中に投入したのが確認されました。外務省は、海洋調査を行っているのであれば極めて遺憾だとして、即時に中止するよう中国側に抗議しました。 続きを読む 外務省によりますと、4日正午すぎ、沖縄……
北方領土・貝殻島周辺のコンブ漁ようやく開始へ 日ロ交渉妥結に安堵 (朝日新聞)
ウクライナ情勢を受け…北方領土・貝殻島のコンブ漁 ようやく妥結=HTB提供交渉が妥結し、根室半島の珸瑤瑁漁港で出漁を待つ貝殻島コンブ漁の漁船=2022年6月4日、北海道根室市 [PR] 北方領土・貝殻島周辺水域でのコンブ漁について、北海道水産会は3日夜、操業条件をめぐる交渉でロシア連邦漁業庁と妥結……
中国船、石垣島沖のEEZ内で調査活動…外交ルート通じ抗議 (読売新聞)
外務省は4日、沖縄県・石垣島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船「東方紅3」が事前の同意なしに観測機器とみられるものを海中に投入したとして、外交ルートを通じ、即時に中止すべきだと中国側に抗議した。 調査船の活動は、4日午後0時7分頃、石垣島の北約73キロ・メートルで確認……
「愛知県の寿司の名店」人気ランキングTOP10! 1位は「黒川 贅食家 千壽」【2022年5月版/ヒトサラ】(1/5) | ねとらぼ調査隊
料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」は、1万5000人を超える全国のプロの料理人や彼らが生み出す料理を紹介しており、食を楽しみたい人とおいしいお店の出会いを創出しています。編集者が作り込んだ独自のサイトコンテンツで感動的な出会いを演出しているのが特徴です。 画像:写真AC 今回はそんな「ヒトサラ」…