静岡県熱海市の大規模土石流で、地方自治法に基づき同市議会に設置された調査特別委員会(百条委員会)は15日、崩落の起点となった土地の現旧所有者らの証人喚問を決定した。5月11日、12日に実施する。 地方自治法は、証人が正当な理由なく出席や証言を拒むことを禁止しているが、県警による捜査が進ん……
熱海、現旧所有者ら証人喚問決定 百条委員会 (共同通信)
静岡県熱海市の大規模土石流で、地方自治法に基づき同市議会に設置された調査特別委員会(百条委員会)は15日、崩落の起点となった土地の現旧所有者らの証人喚問を決定した。5月11日、12日に実施する。 地方自治法は、証人が正当な理由なく出席や証言を拒むことを禁止しているが、県警による捜査が進ん……
北朝鮮ミサイルへの警戒続く中、海上自衛隊が米海軍と弾道ミサイル対… (TBSテレビ)
北朝鮮による弾道ミサイルや核実験への警戒が続く中、海上自衛隊はアメリカ海軍と、弾道ミサイルの対処に向けた訓練を行ったと発表しました。 海上自衛隊によりますと、おとといからきのうにかけて、海上自衛隊の護衛艦「こんごう」と、アメリカ海軍の巡洋艦「モービル・ベイ」、駆逐艦「スプルーアン……
自衛隊機によるウクライナ周辺への支援物資輸送 来週にも閣議決定で… (TBSテレビ)
ロシアによる侵攻が続くウクライナの避難民を支援するための自衛隊機による支援物資の輸送活動について、政府が来週にも閣議決定し、今月中に始める方針であることが分かりました。 政府関係者によりますと、PKO=国連平和維持活動協力法に基づく「人道的な国際救援活動」として、ウクライナの避難民に……
文通費「日割り」関連法が成立 使いみちの公開めぐっては今後も協議… (TBSテレビ)
国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、日割り支給に改めることなどを盛り込んだ関連法が参議院の本会議で可決・成立しました。 関連法では、文通費について日割り支給に改め、名称を「調査研究広報滞在費」に変更することを盛り込んでいます。 一方、「国政に関する調査研究」……
れいわ・山本代表 衆議院議員の辞職願を提出 (日本テレビ)
山本代表は15日昼すぎ、衆議院の事務総長室を訪れ、議長宛に辞職願を提出しました。 山本代表は記者団に対し「辞職願を出しに来ました」と話しました。辞職の理由について問われると「2時から(記者会見を行う)」と述べるにとどめました。 午後2時から記者会見を開き理由について説明する予定です。 ……
スマホにマイナンバー機能搭載 今年度中の実用化目指す 総務相 (NHK)
マイナンバー制度の普及促進に向けて金子総務大臣は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンの一部の機種に搭載し、オンラインで行政手続きが可能となるサービスを、今年度中に実用化させたいという考えを示しました。 続きを読む マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載することを検討し……
れいわ・山本代表、議員辞職へ 午後に記者会見(時事通信) – Yahoo!ニュース
れいわ新選組の山本太郎代表は15日、衆院議員の辞職願を提出した。 山本氏は同日午後に記者会見し、辞職願の提出理由などを説明する。同党内には「夏の参院選に出馬するためではないか」(関係者)との見方も出ている。 同党は15日、「山本太郎は本日、議員辞職する」と発表した。山本氏は昨年の衆院選で同党比例代表東…
“文書交通費”日割り法 賛成多数で可決・成立 参院本会議 (NHK)
いわゆる文書交通費を日割りでの支給に改めるための法律が、15日の参議院本会議で、自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。 続きを読む 国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」は、1か月の在職日数が1日でも、ひと月分の全額が支払われる仕組みとなっていることなど……
国会議員へ支給される「文通費」を日割り支給に 改正法成立 (AbemaTIMES)
国会議員へ毎月100万円支給される「文通費」を日割り支給に改める改正法がさきほど成立した。 【映像】れいわ新選組・山本太郎代表が衆院議員を辞職へ 国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」について名称を「調査研究広報滞在費」に変更し日割り支給に改める改正法は、参議院本会議で……