人事院は15日、2022年度の春の国家公務員総合職試験への申込者数が1万5330人だったと発表した。21年度と比べ7.1%多くなった。6年ぶりに増加に転じたものの、過去2番目に少なく、10年前の3分の2を下回る水準だ。政府には政策立案の能力低下などへの危機意識が広がる。総合職は省庁幹部候補として「キャ……
ロシア巡航ミサイル発射「海上戦力、内外に示す意向」 岸防衛相 (朝日新聞)
記者団の取材に答える岸信夫防衛相(右)=2022年4月13日、東京・市谷の防衛省、松山尚幹撮影 [PR] ロシアの太平洋艦隊の潜水艦2隻が日本海で巡航ミサイル「カリブル」の発射演習を実施したとロシア国防省が発表したことについて、岸信夫防衛相は15日の閣議後記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻を念頭……
ウクライナ侵攻で懸念表明 林外相、中央アジア5カ国に (時事通信)
林芳正外相は15日、中央アジア5カ国の外相らとオンライン形式で会談した。林氏は、ロシアのウクライナ侵攻について「力による一方的な現状変更であり、国際秩序の根幹を揺るがす深刻な事態だ」と述べ、懸念を表明した。5カ国が旧ソ連構成国で歴史的にロシアとの関わりが深いことを踏まえ、足並みをそろ……
取材開始と同時に仏大統領から電話も ゼレンスキー氏単独インタビューの舞台裏 – BBCニュース
画像説明, ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(右)はBBCのクライヴ・マイリーのインタビューに応じた ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日、首都キーウでBBCの単独インタビューに応じた。重装備の兵士が警備する部屋で取材を開始しようとすると、たちまち大統領の電話が鳴った。フラン…
照屋寛徳氏死去、76歳 元社民党衆院議員、沖縄問題に注力 (時事通信)
照屋寛徳氏 社民党の論客として知られ、地元・沖縄県の基地問題などに取り組んだ元衆院議員の照屋寛徳(てるや・かんとく)氏が15日午後1時20分ごろ、がんのため沖縄県西原町の病院で死去した。76歳だった。葬儀の日取りは未定。 社民党の福島党首「沖縄のため頑張られた」 弁護士などを経て、1995年参……
官房長官が日本医師会など訪問 接種促進へ協力要請 (日本経済新聞)
日本医師会館(東京都文京区)松野博一官房長官は15日、日本医師会など医療関係団体を訪問した。若年層などに新型コロナウイルスのワクチン接種が進まないのを踏まえ協力を要請した。訪れたのは日本医師会と日本薬剤師会、日本歯科医師会。松野氏は同日の記者会見で「若年層でも重症化や後遺症の心配が……
参院京都に新人 維新 (時事通信)
日本維新の会は15日、夏の参院選京都選挙区に新人で会社員の楠井祐子氏(54)を擁立すると発表した。 政治 選挙 コメントをする
人事官、初めて2人が女性に ともに外資系出身、働き方改革促進 (朝日新聞)
人事官に就任する伊藤かつら氏 [PR] 政府は15日の閣議で、日本マイクロソフト執行役員の伊藤かつら氏(57)を人事院の人事官に起用する人事を決めた。任期は4年で、19日に就任する予定。人事院によると、人事官3人のうち2人に女性が起用されるのは、1948年に設立されて以来、初めて。首相「どうなって……
社民党の福島党首「沖縄のため頑張られた」 照屋寛徳氏が死去 (時事通信)
社民党の福島瑞穂党首は15日、同党副党首などを務めた照屋寛徳元衆院議員が死去したことを受け、取材に「沖縄と平和、憲法のために長年、本当に頑張ってこられた方だ。心からお悔やみを申し上げる」と語った。 政治 コメントをする…
中国が台湾周辺で軍事演習 米議員団訪台に反発 (産経新聞)
中国国旗と台湾の旗(ロイター)【北京=三塚聖平】中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区は15日、台湾周辺の海空域で爆撃機や戦闘機、艦船による統合軍事演習を同日実施したと発表した。台湾問題に関する米国の「誤ったシグナル」への対応だと強調した。中国政府は、米国の議員団の台湾訪問に反……