自民 茂木幹事長 “野党に政権委ねられず“ 参院選勝利を強調 (NHK)

夏の参議院選挙をめぐり、自民党の茂木幹事長は批判ばかりの野党に政権を委ねるわけにはいかないとして、勝利を目指す考えを強調しました。 続きを読む 自民党の茂木幹事長は仙台市で行われた党の会合であいさつし、「新型コロナの感染状況は落ち着きを見せているが、コロナとの闘いは終わっていない。……

政府、海外IT大手に本社登記を要請 事業実態把握へ監視強化 (毎日新聞)

政府が、米グーグルやメタ(旧フェイスブック)、ツイッターなどの海外IT大手に対し、会社法に基づき海外本社を日本で登記するよう要請したことが15日、分かった。物理的な拠点がなくても、提供している交流サイト(SNS)などのサービス利用者が国内で多くいるため、事業実態の把握など監視を強化する……

岸田首相 中小企業の支援充実を強調 物価上昇踏まえた緊急対策 (NHK)

岸田総理大臣は新潟県でもの作りに携わる地元の企業経営者らと車座で意見を交わしたあと記者団に対し、今月中に取りまとめる物価の上昇を踏まえた緊急対策で、中小企業や創業間もないスタートアップ企業への支援を充実させる考えを強調しました。 続きを読む 岸田総理大臣は16日、新潟県を訪れ、初めに……

岸田首相が新潟訪問“金型”の製作所など視察 (日本テレビ)

岸田首相が新潟県を訪問し、ものづくりの現場である金型の製作所などを視察しました。 岸田首相は、刃物などの金属製品や洋食器など、全国有数の金物の産地である燕三条地域を訪問し、金型を製作する工場などを視察しました。 また、ものづくりに携わる企業の経営者らと車座対話を行い、地方での取り組……

「立民・泉代表は批判の前に反省を」 自民・茂木幹事長 (日本経済新聞)

自民党の茂木敏充幹事長自民党の茂木敏充幹事長は16日、党宮城県連の会合で立憲民主党の泉健太代表を名指しで批判した。「泉氏は他党のことをああだ、こうだと色々言っているようだ。批判する前に自分のところの間違いを反省し、国民に説明すべきではないか」と述べた。立民が主張していた新型コロナウ……

立民、早期の補正予算求め攻勢 (デイリースポーツ)

18日からの国会は政府が月内にまとめる物価高の緊急対策を巡り、野党が攻勢を強める。政府が検討する対策は規模が小さいと批判。立憲民主党の泉健太代表は16日、2022年度補正予算を早期に組まなければ国民生活を守れないとして、内閣不信任決議案の提出も視野に入れる考えを示した。国会審議では、感染……

立民、早期の補正予算求め攻勢 物価高、不信任案も視野 (共同通信)

18日からの国会は政府が月内にまとめる物価高の緊急対策を巡り、野党が攻勢を強める。政府が検討する対策は規模が小さいと批判。立憲民主党の泉健太代表は16日、2022年度補正予算を早期に組まなければ国民生活を守れないとして、内閣不信任決議案の提出も視野に入れる考えを示した。国会審議では、感染……

立民・泉代表、今国会で補正予算なければ「信任に値しない」…茂木氏「だからあの党は低迷」 (読売新聞)

泉代表 立憲民主党の泉代表は16日、政府が今国会中に補正予算案を編成しない場合の対応について、「政府が真正面から向き合わないということであれば信任に値しない」と述べ、内閣不信任案提出を検討する考えを示した。視察先の北海道蘭越町で記者団の質問に答えた。 ロシアのウクライナ侵攻などの影響……

物価高受けた補正予算、今国会中に編成しないなら不信任案を検討…立民・泉代表 (読売新聞)

泉代表 立憲民主党の泉代表は16日、政府が今国会中に補正予算案を編成しない場合の対応について、「政府が真正面から向き合わないということであれば信任に値しない」と述べ、内閣不信任案の提出を検討する考えを示した。視察先の北海道蘭越町で記者団の質問に答えた。ロシアのウクライナ侵攻などの影……

岸田首相、地方行脚を本格化 参院選へ「聞く力」アピール (時事通信)

ものづくり企業の関係者らと意見交換する岸田文雄首相(左から2人目)=16日午後、新潟県燕市(代表撮影) 岸田文雄首相は16日、ものづくりの現場を視察するため新潟県三条市などを訪れ、夏の参院選に向けた地方行脚を本格化させた。企業経営者らとの車座対話を通じて、セールスポイントの「聞く力」を……