内閣府は、地方議員や立候補者に対する有権者や議員によるセクハラやパワハラの事例を紹介する動画を作成した。政府はハラスメントが女性の政治参画の障壁となっているとみており、有権者に意識改革を呼びかける内容だ。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。内閣府 動画では、街頭活動中の……
山梨知事がコロナ感染 ワクチン3回接種済み (共同通信)
山梨県は16日、長崎幸太郎知事が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日早朝から37度台後半の発熱があり、PCR検査で陽性になった。3回目のワクチンは接種済み。県外の医療機関で療養予定という。 感染経路は不明。県は濃厚接触者を調査し、消毒や感染防止策を徹底するとした。…
首相「声受け止め、努力」 候補者難航の参院山形で結束訴え (朝日新聞)
自民党山形県連の政経セミナーにオンライン出演した岸田文雄首相=2022年4月16日、山形市、辻岡大助撮影 [PR] 岸田文雄首相は16日、山形市で開かれた自民党山形県連主催の会合にオンラインで出席した。候補者選びが難航している参院選山形選挙区(改選数1)について「皆さん方の声をしっかりと受け止め……
茂木氏、立民は批判ばかり 参院選へ対決姿勢鮮明 (産経新聞)
自民党宮城県連の会合であいさつする茂木幹事長=16日午後、仙台市自民党の茂木敏充幹事長は16日、仙台市で開かれた党宮城県連会合で、夏の参院選を見据え立憲民主党との対決姿勢を鮮明にした。「立民は他人の批判ばかりで建設的な意見を言わない。だから支持率が低迷する。野党に政権を委ねるわけには……
山梨県知事が新型コロナ感染、発熱症状 副知事が公務対応へ (朝日新聞)
長崎幸太郎知事=2022年3月15日 [PR] 山梨県は16日、長崎幸太郎山梨県知事が新型コロナウイルスに感染したと発表した。長崎知事は同日早朝に37度台後半の発熱があり、PCR検査を受けたところ、陽性が確認されたという。 県によると、知事は3回目のワクチン接種を終えていた。当面の公務は副知事らが対応……
和歌山・那智勝浦町長コロナ感染 (デイリースポーツ)
和歌山県那智勝浦町は16日、堀順一郎町長(63)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。任期満了に伴う町長選が19日告示、24日投開票の日程で実施され、堀氏は立候補を表明している。倦怠感や喉の痛みはあるが発熱はなく軽症。自宅療養をしながら選挙活動をするという。 元町議の男性も立候補を表……
ウクライナ避難民施設を視察 「静かな夜」滞在者から謝意―津島法務副大臣 (時事通信)
ウクライナ避難民の一時滞在施設を訪れた津島淳法務副大臣(中央)=16日午後(法務省提供) 津島淳法務副大臣は16日、法務省で記者会見し、日本に逃れたウクライナ避難民が身を寄せる一時滞在施設を視察したと明らかにした。「避難民から『静かな夜を過ごせるようになった』という言葉をもらった。引……
和歌山・那智勝浦町長コロナ感染 24日に町長選、立候補表明 (共同通信)
和歌山県那智勝浦町は16日、堀順一郎町長(63)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。任期満了に伴う町長選が19日告示、24日投開票の日程で実施され、堀氏は立候補を表明している。倦怠感や喉の痛みはあるが発熱はなく軽症。自宅療養をしながら選挙活動をするという。 元町議の男性も立候補を表……
物価高での事業転換を支援 首相、補助金を拡充 (日本経済新聞)
ものづくり企業の関係者らと意見交換する岸田首相(16日、新潟県燕市)=代表撮影岸田文雄首相は16日、新型コロナウイルス感染拡大などを理由に業態転換する企業を支援する国の補助金を拡充する考えを示した。特別枠を設けて「原油や物価高騰で新規の事業に挑戦する企業を後押しする」と述べた。視察先……
物価高での業態転換を支援 首相、補助金を拡充 (日本経済新聞)
ものづくり企業の関係者らと意見交換する岸田首相(16日、新潟県燕市)=代表撮影岸田文雄首相は16日、新型コロナウイルス感染拡大などを理由に業態転換する企業を支援する国の補助金を拡充する考えを示した。特別枠を設けて「原油や物価高騰で新規の事業に挑戦する企業を後押しする」と述べた。視察先……