(写真)質問する笠井亮議員=15日、衆院経産委 日本共産党の笠井亮議員は15日の衆院経済産業委員会で、多額の欠損を抱える石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が水素・アンモニア製造などに関する巨額の設備投資に出資・債務保証できるようにするエネルギー使用合理化法改定案の問題を追及しま……
2022参院選/西村氏勝利で改憲阻止/参院石川補選 紙議員が訴え ()
(写真)声援に応える西村候補(右から2人目)と紙氏(右端)ら=16日、金沢市・香林坊アトリオ前 夏の参院選の前哨戦として各党が党首や幹部を次々投入し、総力を挙げる参院石川選挙区補選(定数1、24日投票)で、日本共産党の西村ひろし候補(67)=新=を何としても押し上げようと16日、紙智子参院……
沖縄市長選きょう告示/モリ山候補必勝へ総決起 ()
(写真)沖縄市長選でモリ山候補必勝をめざし、がんばろう三唱をする総決起大会参加者=15日、沖縄県沖縄市 沖縄県沖縄市長選(17日告示・24日投票)での必勝を期し、「人にやさしいまちづくり市民の会」のモリ山政和候補(73)の総決起大会が15日夜、同市内で開かれました。(関連記事) 玉城デニー知……
2022参院選/やさしく強い経済へ/大阪 大門氏が講演 ()
(写真)講演する大門氏(中央)=16日、大阪市 日本共産党の大門みきし参院議員・比例予定候補は16日、大阪市内の会場とオンライン併用で「なぜ一番の老舗なのに最先端の主張ができるの?」をテーマに講演しました。「大阪学者・研究者・大学教職員・院生日本共産党後援会」「日本共産党を支持する大……
沖縄市長選きょう告示 24日投票/平和な島訴えるモリ山氏か/基地強化進める自公政権いいなり現職か ()
沖縄県沖縄市長選が17日告示(24日投票)されます。前市議で「人にやさしいまちづくり市民の会」のモリ山政和候補(73)=日本共産党、社会民主党、沖縄社会大衆党、立憲民主党、「新しい風・にぬふぁぶし」推薦=と、自民党・公明党政権丸抱えの現職、桑江朝千夫氏(66)=自公推薦=の一騎打ちの見込……
沖縄の県民大会 30日は取りやめ/コロナ感染の拡大受け ()
(写真)記者会見する実行委メンバー=16日、那覇市 沖縄県の本土復帰50年に当たり開かれる「復帰50年・基地のない平和で誇りある豊かな沖縄をめざす県民大会」について、同実行委員会は16日、那覇市内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、30日に同市の奥武山(おうのやま)陸……
きょうの潮流/日本の表現の場で、#MeToo運動がひろがっています。… ()
日本の表現の場で、#MeToo運動がひろがっています。「私たちは物語を安心して委ねられる映画業界を望みます」。こんどは作家たちが連帯の意思を表明しました▼次々と明るみに出る映画界の性暴力は、原作者の作家にとっても無関係ではない。撲滅を求める声明が、閉じた世界で起こる性加害の抑止力にな……
ロシア 三重の違反/核抑止 破綻はっきり/追従外交 安倍氏の罪/ネット「毎日」 田村政策委員長語る ()
日本共産党の田村智子政策委員長はインターネット版「毎日新聞」15日付の「政治プレミア」に登場し、ロシアのウクライナ侵略は「国連憲章、国際人道法、核の脅しという三重の違反」と強く批判し、日本のウクライナへの支援と政府のロシア追従外交の問題点について語りました。 田村氏は、ロシアのウク……
ロシア制裁関連法案 大門議員の質問(要旨)/参院本会議 ()
日本共産党の大門実紀史議員が15日の参院本会議で行ったロシア制裁関連法案についての質問(要旨)は次の通りです。 経済制裁も重要ですが、真に実効性のある措置でなければなりません。法案の柱の一つは、外為法の改正によるプーチン政権中枢への金融面からの制裁措置です。 プーチン大統領を含む政権……
2022参院選/9条生かす外交の出番/長野・佐久 井上議員迎え総決起集会 ()
(写真)「必勝頑張ろう」をコールする井上参院議員(左から2人目)と県市町村議選候補=16日、長野県佐久市 長野県佐久市で16日、日本共産党の井上哲士参院議員を迎え「党と後援会の総決起集会」が開かれました。 たけだ良介参院議員・比例予定候補と藤野保史前衆院議員が動画メッセージであいさつ。……