尖閣周辺に中国船 海保、2日連続で確認 (産経新聞)

手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で17日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは2日連続。第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機……

二階氏ら出席し、遠藤三郎元議員50回忌式典 静岡 (毎日新聞)

遠藤三郎氏の銅像の前であいさつする二階俊博・元自民党幹事長=静岡県裾野市今里の裾野市運動公園で、石川宏撮影 狩野川放水路建設などに尽力した遠藤三郎元衆院議員の50回忌記念式典が16日、静岡県裾野市運動公園の銅像前で営まれ、約100人が集まった。 遠藤氏の秘書を務めた発起人代表の二階俊博・……

改憲発議前に国民投票法改正案の成案を得るべき (EconomicNews)

立憲民主党の階猛衆院議員は14日の衆議院憲法審査会で「国民投票法改正について」意見陳述し、憲法改正案を国民に発議する前に、国民投票法改正案を憲法審査会で議論し、成案を得るべきと強く求めた。 階氏はこの中で「国民投票の本質にかんがみ、改正案の概略を2年前に、この場で説明したが、議論は進……

2022参院選/戦争する国づくりノー/三重・四日市 穀田・たけだ氏訴え ()

(写真)聴衆の拍手に応える、たけだ(右から5人目)、穀田(同6人目)の両氏と地方議員予定候補者=16日、三重県四日市市 日本共産党三重県委員会と北勢地区委員会は16日、四日市市で穀田恵二国会対策委員長・衆院議員を迎え、参院選躍進と地方選での全員当選をめざす演説会を開きました。たけだ良介……

東電 ぐるみ選挙/元社員向け広報に「国民」参院候補チラシ同封 ()

東京電力ホールディングスが元社員に定期的に郵送している社内広報誌に、7月の参院選に国民民主党から比例代表で立候補する竹詰ひとし・東京電力労働組合委員長への支援を求めるチラシを同封していたことが16日、本紙の調べで分かりました。東電は福島第1原発事故後、実質国有化されています。公的性格……

物価高騰対策/もはや一刻の猶予も許されぬ ()

コロナ危機に加えて物価の高騰が国民の暮らしと中小企業の営業を直撃し、日本経済は先の見えない苦境に陥っています。しかし岸田文雄政権はいまだに抜本的な対策をとろうとしません。危機が深刻化する前に編成された2022年度当初予算では対応できません。岸田首相は国民の苦しみに向き合い、直ちに補正……

“学術会議の「呪縛」打破を”/自民議員 調査会で訴え/軍事研究参加へ“圧力” ()

自民党安全保障調査会(会長、小野寺五典元防衛相)で、軍事目的の科学研究を行わないとの声明を出している日本学術会議に対して、同党議員が「呪縛」だとして「打破」を訴える発言をしたことが16日、分かりました。学術会議法は同会議が独立して職務を行うと定めています。自民議員の発言は同会議の独……

2022参院選/男女の賃金格差是正を/埼玉 梅村・伊藤氏が街角トーク ()

(写真)訴える(右から)伊藤、梅村、前原の各氏=16日、さいたま市大宮区 日本共産党の梅村さえこ参院埼玉選挙区予定候補は16日、伊藤岳参院議員や「梅ちゃんサポーターズ」とともに、さいたま市の大宮駅東口で街角トーク宣伝を行いました。前原かづえ県議も参加しました。 梅村氏らはロシアによるウ……