和歌山県那智勝浦町は16日、堀順一郎町長(63)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。任期満了に伴う町長選が19日告示、24日投開票の日程で実施され、堀氏は立候補を表明している。倦怠感や喉の痛みはあるが発熱はなく軽症。自宅療養をしながら選挙活動をするという。 元町議の男性も立候補を表……
ウクライナ避難民施設を視察 「静かな夜」滞在者から謝意―津島法務副大臣 (時事通信)
ウクライナ避難民の一時滞在施設を訪れた津島淳法務副大臣(中央)=16日午後(法務省提供) 津島淳法務副大臣は16日、法務省で記者会見し、日本に逃れたウクライナ避難民が身を寄せる一時滞在施設を視察したと明らかにした。「避難民から『静かな夜を過ごせるようになった』という言葉をもらった。引……
和歌山・那智勝浦町長コロナ感染 24日に町長選、立候補表明 (共同通信)
和歌山県那智勝浦町は16日、堀順一郎町長(63)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。任期満了に伴う町長選が19日告示、24日投開票の日程で実施され、堀氏は立候補を表明している。倦怠感や喉の痛みはあるが発熱はなく軽症。自宅療養をしながら選挙活動をするという。 元町議の男性も立候補を表……
物価高での事業転換を支援 首相、補助金を拡充 (日本経済新聞)
ものづくり企業の関係者らと意見交換する岸田首相(16日、新潟県燕市)=代表撮影岸田文雄首相は16日、新型コロナウイルス感染拡大などを理由に業態転換する企業を支援する国の補助金を拡充する考えを示した。特別枠を設けて「原油や物価高騰で新規の事業に挑戦する企業を後押しする」と述べた。視察先……
物価高での業態転換を支援 首相、補助金を拡充 (日本経済新聞)
ものづくり企業の関係者らと意見交換する岸田首相(16日、新潟県燕市)=代表撮影岸田文雄首相は16日、新型コロナウイルス感染拡大などを理由に業態転換する企業を支援する国の補助金を拡充する考えを示した。特別枠を設けて「原油や物価高騰で新規の事業に挑戦する企業を後押しする」と述べた。視察先……
自民 茂木幹事長 “野党に政権委ねられず“ 参院選勝利を強調 (NHK)
夏の参議院選挙をめぐり、自民党の茂木幹事長は批判ばかりの野党に政権を委ねるわけにはいかないとして、勝利を目指す考えを強調しました。 続きを読む 自民党の茂木幹事長は仙台市で行われた党の会合であいさつし、「新型コロナの感染状況は落ち着きを見せているが、コロナとの闘いは終わっていない。……
政府、海外IT大手に本社登記を要請 事業実態把握へ監視強化 (毎日新聞)
政府が、米グーグルやメタ(旧フェイスブック)、ツイッターなどの海外IT大手に対し、会社法に基づき海外本社を日本で登記するよう要請したことが15日、分かった。物理的な拠点がなくても、提供している交流サイト(SNS)などのサービス利用者が国内で多くいるため、事業実態の把握など監視を強化する……
岸田首相 中小企業の支援充実を強調 物価上昇踏まえた緊急対策 (NHK)
岸田総理大臣は新潟県でもの作りに携わる地元の企業経営者らと車座で意見を交わしたあと記者団に対し、今月中に取りまとめる物価の上昇を踏まえた緊急対策で、中小企業や創業間もないスタートアップ企業への支援を充実させる考えを強調しました。 続きを読む 岸田総理大臣は16日、新潟県を訪れ、初めに……
岸田首相が新潟訪問“金型”の製作所など視察 (日本テレビ)
岸田首相が新潟県を訪問し、ものづくりの現場である金型の製作所などを視察しました。 岸田首相は、刃物などの金属製品や洋食器など、全国有数の金物の産地である燕三条地域を訪問し、金型を製作する工場などを視察しました。 また、ものづくりに携わる企業の経営者らと車座対話を行い、地方での取り組……
「立民・泉代表は批判の前に反省を」 自民・茂木幹事長 (日本経済新聞)
自民党の茂木敏充幹事長自民党の茂木敏充幹事長は16日、党宮城県連の会合で立憲民主党の泉健太代表を名指しで批判した。「泉氏は他党のことをああだ、こうだと色々言っているようだ。批判する前に自分のところの間違いを反省し、国民に説明すべきではないか」と述べた。立民が主張していた新型コロナウ……