安倍元首相 自民党の安倍元首相は17日、福島県郡山市で講演し、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領に関して、「ウクライナの『祖国を守る』という決意の強さを見誤った。そして自分の力を過信した結果、こういうことになった」と指摘した。 ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500……
「比例19~21議席目標」、参院選で自民選対委員長 (日本経済新聞)
自民党の遠藤利明選対委員長は17日、夏の参院選比例代表で19?21議席を獲得目標とすると明らかにした。高知市で開かれた党高知県連大会に出席し、2016、19年の参院選で比例は19議席だったと説明した上で「できれば19、20、21と増やしたいとの思いで取り組む」と述べた。改選数1の山形選挙区で国民民主党……
首相は「やらしてみりゃ、そこそこやる」 麻生太郎氏、講演で (朝日新聞)
講演する麻生太郎氏=2022年4月17日午後2時6分、福岡市内のホテル、山崎毅朗撮影 [PR] 自民党の麻生太郎副総裁は17日、福岡市内のホテルで講演し、岸田文雄首相について「『大丈夫か、なんか頼りねえ顔じゃな』とみんな言ってたじゃない。やらしてみりゃ、そこそこやる」と評価した。 自身の政治資金パ……
立民も国民も略称は「民主党」…夏の参院選でも解消せず、大量の案分票の公算 (読売新聞)
立憲民主、国民民主両党が昨年の衆院選に続き、夏の参院選でも略称に「民主党」を届け出る公算が大きくなった。両党の協議がまとまらなかったためだ。参院比例選でも案分票が出る可能性が高まっている。昨年の衆院選の開票作業で一斉に開けられる投票箱(東京・新宿区で) 今年1月に始まった両党幹事長……
岸田総理「万全の治療体制で水際対策緩める」徐々に経済再開の方針 (テレビ朝日)
岸田総理大臣は新型コロナウイルスの感染拡大から3年目に入るなか、経済活動の再開を望む世論を受け、水際対策の緩和など徐々に経済を動かしていくと訴えました。 岸田総理:「万全の治療体制を用意しながら水際対策を緩めていく。そして観光や飲食、こうした分野においても活動を動かし始める。これが……
自民資金、票集めに使用 (デイリースポーツ)
米軍統治下の沖縄で1968年11月、初めて実施された琉球政府の行政主席公選で、親米保守系候補の西銘順治氏側が、本土の自民党から70万ドル超の資金を複数回に分けて受け取り、首長への票の取りまとめ依頼に使っていたことが17日、元陣営幹部の証言で分かった。巨額資金は米国系の銀行などを経由して提供……
自民資金、票集めに使用 68年の琉球政府主席公選 (共同通信)
首相官邸を訪れた(左から)沖縄自民党の吉元栄真副総裁、西銘順治那覇市長、佐藤栄作首相。右端は沖縄自民党の宮城武事務局長=1968年7月 米軍統治下の沖縄で1968年11月、初めて実施された琉球政府の行政主席公選で、親米保守系候補の西銘順治氏側が、本土の自民党から70万ドル超の資金を複数回に分け……
自民、比例19~21議席を目標 (デイリースポーツ)
自民党の遠藤利明選対委員長は17日、夏の参院選比例代表で19~21議席を獲得目標とすると明らかにした。高知市で開かれた党高知県連大会に出席し、2016、19年の参院選で比例は19議席だったと説明した上で「できれば19、20、21と増やしたいとの思いで取り組む」と述べた。 改選数1の山形選挙区で国民民主……
首相「食料自給率向上を」 (デイリースポーツ)
岸田文雄首相は17日、石川県輪島市での車座集会で、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた世界の食料価格高騰を踏まえ「日本の農業に関して言えば、食料自給率を上げないといけない」と強調した。同時に「農業の国際競争力強化にも取り組みたい」と語った。 対ロシア追加制裁の一環である一部の木材の輸……
首相「食料自給率向上を」 世界の価格高騰踏まえ (共同通信)
岸田文雄首相は17日、石川県輪島市での車座集会で、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた世界の食料価格高騰を踏まえ「日本の農業に関して言えば、食料自給率を上げないといけない」と強調した。同時に「農業の国際競争力強化にも取り組みたい」と語った。 対ロシア追加制裁の一環である一部の木材の輸……