自民党の「人生100年時代戦略本部」の会合を終え、記者団の質問に答える連合の芳野友子会長(中央)=東京都千代田区の同党本部で2022年4月18日午後3時35分、竹内幹撮影 連合の芳野友子会長が18日、自民党が党本部で開いた全世代型社会保障に関する政策会合に出席した。芳野氏は雇用安定やジェンダー平……
中田氏が自民会派入り 参院 (時事通信)
自民党は18日、参院比例代表で繰り上げ当選した中田宏氏の会派入りを参院事務局に届け出た。 参院の新たな勢力分野は次の通り。 自民・国民の声109▽立民・社民45▽公明28▽国民・新緑風会16▽維新15▽共産13▽沖縄の風2▽れいわ新選組2▽碧水会2▽みんなの党2▽無所属8▽欠員3。 政治 コメントをする…
吉村大阪知事、コロナ濃厚接触で自宅待機 (時事通信)
大阪府は18日、吉村洋文知事が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者になったと発表した。吉村氏はツイッターで「高校生の娘がPCR検査の結果、コロナ陽性が判明した」と説明。現在は無症状だが、同日午後から自宅待機しており、リモートでの公務継続を検討している。 政治 コメントをする…
麻生副総裁の“異例戦略”か 自民が野党の支持母体に接近 (TBSテレビ)
夏の参院選を前に、自民党が野党の支持母体に接近しています。異例の戦略を主導しているとされるのが麻生副総裁です。 先週、岸田総理とともに東京・代官山のレストランから出てきた麻生副総裁。総理との会食や会合を重ね、政権の中枢を担っています。 自民党 麻生太郎副総裁(14日) 「岸田政権のど真……
吉野家、役員の不適切発言謝罪 「生娘を薬漬けのように牛丼中毒に」 | 毎日新聞
牛丼チェーン大手の吉野家は18日、同社役員が不適切な発言をしたとして、「多大な迷惑と不快な思いをさせたことに対し、深くおわび申し上げます」とする謝罪文を発表した。この役員は企画本部長の常務取締役で、東京都内で16日に開かれた社会人向け講座に講師として登壇した際に不適切発言をしたという。 受講生とみられ…
【産経・FNN合同世論調査】防衛費「増額すべきだ」57% ウクライナ侵攻で関心高く (産経新聞)
防衛省外観(納冨康撮影)産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、日本の防衛費について「大幅に増やすべきだ」と「ある程度増やすべきだ」の回答が合わせて57・0%となり、「今のままでいい」(33・0%)などを上回った。ロシアのウクライナ侵攻を受け、国防への関心が高ま……
自民・豊田参院議員がコロナ感染 (産経新聞)
豊田俊郎氏(城之内和義撮影)参院は18日、自民党の豊田俊郎参院議員(69)=千葉選挙区=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。15日に判明し、自宅待機している。国会議員の感染は52人目。…
物価高、参院選で自民苦戦も 自民遠藤選対委員長が懸念表明 (産経新聞)
自民党の遠藤利明選対委員長(鴨志田拓海撮影)自民党の遠藤利明選対委員長は18日、松山市で開かれた党愛媛県連の会合で夏の参院選をめぐり「原油高や物価高で経済が不安だ。大変苦戦するのではないかと懸念している」と語った。影響払拭に向け、政府が近く取りまとめる緊急対策に期待を寄せた。会合後……
鳥取・島根合区にN党新人出馬へ 夏の参院選 (産経新聞)
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」職員の黒瀬信明氏(37)は18日、島根県庁で記者会見し、夏の参院選で合区の鳥取・島根選挙区(改選数1)に立候補すると表明した。黒瀬氏は令和元年参院選でも同選挙区に出馬し、落選した。AdChoicesADVERTISING…
遠藤氏「物価高で参院選苦戦も」 (デイリースポーツ)
自民党の遠藤利明選対委員長は18日、松山市で開かれた党愛媛県連の会合で夏の参院選を巡り「原油高や物価高で経済が不安だ。大変苦戦するのではないかと懸念している」と語った。影響払拭に向け、政府が近く取りまとめる緊急対策に期待を寄せた。 会合後、記者団に獲得議席目標を問われ「一つでも多く……