岸田総理大臣は5日、福島県葛尾村を訪れ、原発事故の影響で避難指示が出され、原則として立ち入りが禁止されている村内の帰還困難区域について、今月12日に一部で避難指示を解除すると説明しました。 続きを読む 岸田総理大臣は福島県葛尾村を訪れ、原発事故の避難先から戻った住民や村外から訪れる人……
岸防衛相「短時間で3カ所以上からの発射は異例」 北朝鮮ミサイル (朝日新聞)
北朝鮮の弾道ミサイル発射について記者団に説明する岸信夫防衛相=2022年6月5日午前、防衛省、松山尚幹撮影 [PR] 北朝鮮が5日朝、複数の弾道ミサイルを発射したことを受け、岸信夫防衛相は同日、記者団に対して、少なくとも6発の弾道ミサイルを三つの地域から発射したと発表した。岸氏は「短時間で3カ所……
中国が有人宇宙船発射 宇宙ステーション年内完成へ (産経新聞)
有人宇宙船「神舟14号」を載せ、打ち上げられるロケット「長征2号F遥14」=5日、中国・酒泉衛星発射センター(新華社=共同)【北京=三塚聖平】中国は5日午前、有人宇宙船「神舟(しんしゅう)14号」を打ち上げた。中国が独自に建設中の宇宙ステーションに飛行士3人が乗り移り、約半年間滞在する。中……
日米韓局長「国際社会に対する深刻な挑戦」 北ミサイルで電話協議 (産経新聞)
日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長(聯合=共同)外務省の船越健裕アジア大洋州局長は5日午前、米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表と韓国外務省の金健(キム・ゴン)朝鮮半島平和交渉本部長と電話で協議し、北朝鮮が同日、複数地点から多数の弾道ミサイルを発射したことを強く非難した上で、……
北朝鮮のミサイル発射を非難 日米韓高官が電話協議 (日本経済新聞)
3日、ソウルで協議した(左から)船越アジア大洋州局長、金健・朝鮮半島平和交渉本部長、ソン・キム北朝鮮担当特別代表=共同日米韓3カ国の北朝鮮担当高官は5日、北朝鮮が弾道ミサイルを連続で発射したことを受けて15分間、電話で協議した。発射を強く非難すると確認し「国際社会への明白で深刻な挑戦だ……
首相、避難解除を住民へ直接伝達 (デイリースポーツ)
岸田文雄首相は5日、東京電力福島第1原発事故からの復興状況を視察するため、福島県葛尾村を訪れた。住民避難が続く同村の帰還困難区域は12日に一部で避難指示が解除される。居住再開につながる初のケース。首相は住民らへのあいさつで解除決定を直接伝え「将来的には必ず、全ての避難指示解除を成し遂……
首相、避難解除を住民へ直接伝達 福島・葛尾村の状況視察 (共同通信)
岸田文雄首相は5日、東京電力福島第1原発事故からの復興状況を視察するため、福島県葛尾村を訪れた。住民避難が続く同村の帰還困難区域は12日に一部で避難指示が解除される。居住再開につながる初のケース。首相は住民らへのあいさつで解除決定を直接伝え「将来的には必ず、全ての避難指示解除を成し遂……
北朝鮮が短距離弾道ミサイル 日本海に8発、迎撃回避狙いか (時事通信)
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は5日午前9時すぎから同40分すぎ(日本時間同)にかけ、平壌の順安空港一帯などから日本海に短距離弾道ミサイル8発を発射した。岸信夫防衛相によると、いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下した。 米韓、空母動員し合同演習 沖縄沖、北朝鮮け……
弾道ミサイル発射「強く非難」 岸田首相 (時事通信)
岸田文雄首相は5日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、視察先の福島県葛尾村内で記者団に「北朝鮮は今年に入り、高い頻度で弾道ミサイルの発射を繰り返している。国際法違反であり、強く非難する」と述べた。日本政府は北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に抗議した。 首相は、ソウルで8日に日米韓3カ国……
北朝鮮ミサイル“6発”発射 全て日本のEEZ外に落下 (テレビ朝日)
政府は5日午前、北朝鮮が複数の地点から弾道ミサイル少なくとも6発を発射したと発表しました。日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したと推定されます。 岸田総理大臣:「今回の弾道ミサイルの発射も国際法違反であり、強く非難を致します。すでに北朝鮮に対しましては、厳重に抗議を行ったところです……