自公、物価高対策で平行線 19日、幹事長交え協議 (産経新聞)

会談する自民党の高市(左)、公明党の竹内両政調会長=18日午後、国会自民党の高市早苗、公明党の竹内譲両政調会長は18日、国会内で会談した。政府が月内に取りまとめる物価高対応の緊急対策について協議したが、令和4年度補正予算案編成の可否をめぐり主張が対立。平行線に終わった。19日に自民の茂……

「政策実現」狙う連合、立民は野党分断を警戒 自民会合出席 (産経新聞)

連合の芳野友子会長(中央)=18日午後、東京・永田町の自民党本部(矢島康弘撮影)連合の芳野友子会長が18日の自民党会合に出席したことで、立憲民主党は野党の分断が加速することに警戒を強めている。芳野氏は会合後、記者団に「私どもの政策実現のために力を貸していただきたいとお願いした。過去に……

自民、参院選へ戦略策定本部 (時事通信)

自民党は18日の役員会で、今夏の参院選に向けた準備に万全を期すため、岸田文雄首相(党総裁)が本部長を務める「参院選戦略策定本部」を設置することを決めた。初の試みといい、山形選挙区で独自候補擁立を見送る構えの執行部に強い異論が出ている現状を踏まえ、結束を確保する狙いとみられる。 首相……

立憲・国民で競合 「切磋琢磨」「メンツ」も「自民利するだけ」 (朝日新聞)

[PR] 夏の参院選をめぐり、九州・山口の各選挙区で、立憲民主、国民民主の両党が競合するケースが出てきている。比例票積み上げの狙いもあって、いずれも引かない構えだが、過去の野党同士の「分裂選挙」と同様、与党を利するだけと懸念する声もある。 福岡選挙区(改選数3)では、立憲、国民とも公認……

自民が連合に接近、野党勢力を分断 芳野氏を招聘 (産経新聞)

政治 自民党政務調査会「人生100年時代戦略本部」を終え記者団の取材に応じる芳野友子会長=18日午後、東京・永田町の自民党本部(矢島康弘撮影)自民党は18日、党本部で開いた「人生100年時代戦略本部」に、労働組合の中央組織「連合」の芳野友子会長を招き、社会保障政策に関する意見を聞いた。立憲……

日スイス首脳会談 対ロシア制裁継続とウクライナ支援で一致 (TBSテレビ)

岸田総理は18日、来日したスイスのカシス大統領と首脳会談を行い、ロシアのウクライナ侵攻に対抗するため、制裁措置の継続とウクライナへの支援で一致しました。 岸田文雄総理 「今、ロシアの侵略が欧州のみならず、このアジアを含む国際社会の秩序を揺るがす中、今ほど国際社会の結束が求められている……

経済対策への提言をめぐり自公が協議 両党の相違点は平行線のまま (テレビ朝日)

自民・公明両党は緊急経済対策への提言を巡り、両党の主張の相違点について歩み寄りに向けた協議を行っていますが、平行線が続いています。 物価の上昇などに対応するため、政府が策定する緊急対策について自民・公明両党は14日、それぞれ提言をまとめて政府に提出しました。 ただ、原油高対策や財源に……

連合・芳野会長に立憲から批判相次ぐ 自民の会合出席は「軽率」 (毎日新聞)

自民党の「人生100年時代戦略本部」の会合に出席した連合の芳野友子会長(奥中央)。同右は上川陽子本部長=東京都千代田区の同党本部で2022年4月18日午後2時35分、竹内幹撮影 労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長は18日、自民党が党本部で開いた政策会合に出席した。芳野氏は雇用安定やジェンダー……

強力な対ロ制裁を継続 (デイリースポーツ)

岸田文雄首相は18日、スイスのカシス大統領兼外相と官邸で会談し、ロシアによるウクライナ侵攻を止めるため、強力な対ロ制裁措置を継続していく方針で一致した。多数の市民の犠牲に対し、ロシアの責任を厳しく問う必要があるとの認識も共有した。 首相は「ロシアの侵略が欧州のみならず、アジアを含む……

日本 スイス 首脳会談 ロシアに強力な制裁 継続する方針で一致 (NHK)

岸田総理大臣は、日本を初めて訪れているスイスのカシス大統領と会談しました。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で多くの市民が犠牲になっているとして、ロシアに対する強力な制裁措置を継続していく方針で一致しました。 続きを読む 日本とスイスの首脳会談は総理大臣官邸で、18日夕方行われました……