岸防衛大臣は、ウクライナへの支援として新たに化学兵器対応用の防護マスクやドローンなどを提供することを発表しました。 岸防衛大臣:「民航機による輸送を念頭に調整中であります。準備が整ったものから順次輸送する予定です」 政府は、これまで防弾チョッキなどの自衛隊の装備品を提供してきました……
茨城県北部・震度5弱「被害報告ない」と官房長官 (産経新聞)
会見する松野博一官房長官=19日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)松野博一官房長官は19日の記者会見で、茨城県北部で発生した最大震度5弱の地震について「現在のところ人的被害を含め、特段の被害報告は受けていない。原子力施設には現在のところ異常はないとの報告を受けている」と明らかにした。松野……
政府 ウクライナ周辺国に自衛隊機で救援物資輸送する計画示す (NHK)
ウクライナ情勢をめぐり、政府は避難民を受け入れている周辺国に、国際平和協力法、いわゆるPKO協力法に基づいて、自衛隊機で救援物資を輸送する計画を示しました。今月下旬から10回程度、毛布などの物資を運ぶとしています。 続きを読む UNHCR=国連難民高等弁務官事務所によりますと、ロシアの軍事侵……
ニュージーランドのアーダーン首相が20日から訪日、首脳会談開催 (朝日新聞)
2020年5月、記者会見にのぞむニュージーランドのアーダーン首相=AP [PR] 松野博一官房長官は19日午前の記者会見で、ニュージーランドのアーダーン首相が20~23日に来日し、岸田文雄首相と首脳会談をすると発表した。松野氏は「両国間の政治、安全保障、経済面での協力関係のさらなる深化や、自由で開か……
ウクライナに化学防護衣、ドローン提供 防衛省 (産経新聞)
岸信夫防衛相(代表撮影)岸信夫防衛相は19日、ロシアから侵攻を受けるウクライナ政府に対し、新たに化学兵器対応用防護マスクや防護衣、ドローンを提供すると発表した。民間航空機による第三国を経由した運搬を想定しており、早ければ4月中にも提供する。提供するドローンは主に情報収集用を念頭に置……
日本への入国661人 ウクライナ避難民 (産経新聞)
会見する松野博一官房長官=19日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)松野博一官房長官は19日の記者会見で、ロシアの侵攻が続くウクライナからの避難民について、17日までに661人が日本に入国したと明らかにした。企業や自治体から18日までに計1196件の避難民支援の申し出があったとも説明した。「支援のニ……
市議選で最後の1議席の得票同数、くじ引きで当選者が決定…並んだ相手の「思いも背負う」 (読売新聞)
17日に投開票された宮崎県西都市議選(定数15)で、最後の1議席を巡り、立候補した山地将生氏(41)と村上修乗氏(38)の得票数が同数で並び、くじ引きの結果、村上氏の2回目の当選が決まった。村上氏は18日、読売新聞の取材に「山地氏の思いも背負い、議員活動に取り組んでいく」と語った。くじを引く……
ウクライナ支援、米主催のオンライン会合に首相出席へ 同盟国が協議 (朝日新聞)
閣議に臨む岸田文雄首相=2022年4月19日午前8時26分、首相官邸、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は19日夜(日本時間)、米国が主催し、同盟国や友好国が参加するオンライン首脳協議に出席し、ウクライナ情勢について議論する。松野博一官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。 米政府によると、バ……
ウクライナ支援、米主催のオンライン協議に首相出席へ 同盟国が参加 (朝日新聞)
閣議に臨む岸田文雄首相=2022年4月19日午前8時26分、首相官邸、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は19日夜(日本時間)、米国が主催し、同盟国や友好国が参加するオンライン首脳協議に出席し、ウクライナ情勢について議論する。松野博一官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。自衛隊保有のドロー……
ニュージーランド首相 あす来日 岸田首相と首脳会談へ (NHK)
ニュージーランドのアーダーン首相が20日から日本を訪れ、岸田総理大臣と首脳会談を行うことになりました。 続きを読む これは、松野官房長官が閣議のあとの記者会見で発表しました。 それによりますと、ニュージーランドのアーダーン首相は、20日から23日までの4日間の日程で日本を訪れ、岸田総理大臣……