「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」が19日開かれ、厚生労働省は、地域連携の中でハブとなる薬局を整備する方針を示した。都道府県による認定が2021年8月に始まった地域連携薬局などにハブ機能を担わせることを想定している。【兼松昭夫】 厚労省が20年度に行った実態調査に……
自民・高木氏 文通費のプール金寄付を釈明 (日本経済新聞)
自民党の高木毅?、立憲民主党の馬淵澄夫両国会対策委員長自民党の高木毅国会対策委員長は19日、国会内で立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長と会談した。各党がプールした10月分の文書通信交通滞在費(文通費)を自民党がウクライナへ寄付したことを高木氏が釈明した。与野党は10月分の使い道を協議するこ……
来年のG7サミット広島開催案 首相補佐官「いまこそ、意義大きい」 (朝日新聞)
記者団の取材に応じた寺田稔首相補佐官=2022年4月19日午後1時23分、広島市中区、大久保貴裕撮影 [PR] 岸田政権で核軍縮・不拡散を担当する寺田稔首相補佐官は19日、2023年に日本で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)の開催地について、「いまこそ広島の発信力の高さが注目されている。意義が大き……
新党くにもりの梓氏、参院選出馬へ 千葉選挙区 (産経新聞)
政治団体「新党くにもり」千葉代表で会社役員の新人、梓(あずさ)まり氏(51)が19日、千葉県庁で記者会見し、今夏の参院選に千葉選挙区から出馬する意向を表明した。梓氏は出馬理由について「(国会などで)国防やエネルギー安全保障の議論、国民生活や中小企業の未来を救うような議論がされていない……
こども予算、先進国平均以下 こども家庭庁法案審議入り (日本経済新聞)
政府提出のこども家庭庁設置法案が19日、衆院本会議で審議入りした。子育て支援や少子化対策などの司令塔組織を2023年4月に発足させるのが柱となる。先進国の平均水準を下回る日本の子ども関連予算の引き上げを探る。法案は内閣府や厚生労働省に分散していた保育園、認定こども園に関する事務などをこ……
こども向け予算、先進国平均以下 増額へ法案審議入り (日本経済新聞)
政府提出のこども家庭庁設置法案が19日、衆院本会議で審議入りした。子育て支援や少子化対策などの司令塔組織を2023年4月に発足させるのが柱となる。先進国の平均水準を下回る日本の子ども関連予算の引き上げを探る。法案は内閣府や厚生労働省に分散していた保育園、認定こども園に関する事務などをこ……
子ども向け予算、先進国平均以下 増額へ法案審議入り (日本経済新聞)
政府提出のこども家庭庁設置法案が19日、衆院本会議で審議入りした。子育て支援や少子化対策などの司令塔組織を2023年4月に発足させるのが柱となる。先進国の平均水準を下回る日本の子ども関連予算の引き上げを探る。法案は内閣府や厚生労働省に分散していた保育園、認定こども園に関する事務などをこ……
和歌山のカジノ含むIR計画、県議会特別委が否決 与党からも反対票 (朝日新聞)
IRの候補地となっている和歌山マリーナシティが海に浮かぶ=和歌山市毛見、朝日新聞社ヘリから、柴田悠貴撮影 [PR] 和歌山県が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)について、県議会のIR対策特別委員会が19日、国へのIR申請案を否決した。 採決は、賛成5、反対10の結果で、否決された。自民党……
和歌山のカジノ含むIR計画、県議会特別委が否決 自民からも反対票 (朝日新聞)
IRの完成イメージ図=和歌山県の整備計画より [PR] 和歌山県が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)をめぐり、県議会のIR対策特別委員会が19日、国への計画の申請について否決した。初期投資で4700億円の計画だが、IRを推進してきた自民党からも「資金計画がずさんだ」などの理由で反対する議……
官民協議会は軍事研究も? 小林大臣「防衛装備品の活用あり得る」 (朝日新聞)
参院本会議で、経済安全保障推進法案について小林鷹之経済安保相(右手前)の答弁を聞く岸田文雄首相=2022年4月13日午前10時20分、国会内、上田幸一撮影 [PR] 経済安全保障推進法案が審議される参院内閣委員会で19日、法案の4本柱のひとつ、先端技術研究のための「官民協議会」について質疑があった。……