岸田文雄首相はオンライン会合で、ウクライナ支援のため、これまで表明した1億ドルの借款供与を3億ドル(約386億円)に増額すると表明した。新たに監視用ドローンと化学兵器対応用防護マスク、防護衣を提供する方針も説明した。…
日米欧、ウクライナ支援協議 ロシア軍攻勢受け首脳会議 (時事通信)
バイデン米大統領=14日、ノースカロライナ州グリーンズボロ(AFP時事) 【ワシントン時事】日米と欧州諸国は19日、ウクライナ情勢をめぐり、オンライン形式で首脳会議を開催した。ロシア軍によるウクライナ東部ドンバス地方への新たな攻勢が始まり、局面がさらに緊迫化する中、ウクライナへの追加支援……
立憲民主党 参院選の略称「民主党」に決定 国民民主党との案分票発… (TBSテレビ)
立憲民主党は、夏に行われる参院選で略称を「民主党」とすると発表しました。国民民主党も「民主党」を使用した場合、大量の案分票が発生することになります。 去年の衆院選で、立憲民主党と国民民主党が共に略称として使用した「民主党」。実際に書かれた票は全国でおよそ362万票に上り、双方の有効票……
参院京都、静岡で「相互推薦」 維・国 (時事通信)
日本維新の会と国民民主党が夏の参院選をめぐり、京都選挙区(改選数2)と静岡選挙区(同)で選挙協力を行う方向で調整していることが分かった。京都では国民が維新候補、静岡では維新が国民系の無所属候補を「相互推薦」する。両党関係者が19日、明らかにした。 維新は最重点区の一つに位置付ける京都……
維新と国民「相互推薦」へ (デイリースポーツ)
日本維新の会と国民民主党は、夏の参院選の京都選挙区(改選数2)と静岡選挙区(同)でそれぞれが支援する候補を「相互推薦」する方向で調整に入った。近く決定する方針。複数の関係者が19日、明らかにした。京都選挙区には立憲民主党の福山哲郎前幹事長(60)が立候補予定で、国民が維新候補を推薦す……
維新と国民「相互推薦」へ 参院選、京都と静岡選挙区 (共同通信)
日本維新の会と国民民主党は、夏の参院選の京都選挙区(改選数2)と静岡選挙区(同)でそれぞれが支援する候補を「相互推薦」する方向で調整に入った。近く決定する方針。複数の関係者が19日、明らかにした。京都選挙区には立憲民主党の福山哲郎前幹事長(60)が立候補予定で、国民が維新候補を推薦す……
「日本への制裁になっては本末転倒」38品目輸入禁止 ロシア制裁の実効性は? (テレビ朝日)
政府は19日からロシア産のウォッカやビールなどのアルコール飲料を、輸入禁止としました。 遠藤さんがロシアからのウォッカの輸入を始めたのは25年前。『日本ウォッカ協会』を立ち上げ、その魅力を伝えるために奔走してきました。 ロシア産の酒が専門『ヴォードチカ』遠藤洋子さん:「悲しくて、嘆かわ……
松野官房長官「適切に使用されると承知」ウクライナへドローン提供 (テレビ朝日)
政府は、ウクライナからの要請を踏まえ、新たにドローンなどを提供します。ただ、攻撃目的への転用も懸念されています。 松野官房長官:「提供するドローンについては、ウクライナ政府の適正な管理のもと、ウクライナ防衛するために適切に使用するものと承知している」 今回、新たに提供するドローンに……
原油価格の高騰対策をめぐり「トリガー凍結解除」先送りで自・公・国が合意 (テレビ朝日)
原油価格の高騰対策を巡り自民・公明・国民民主3党の幹事長が会談し、ガソリン税の一部を下げるトリガー条項の凍結解除を事実上先送りすることで合意しました。 3党が合意した文書ではガソリン価格の高騰対策として当面は石油元売り会社への補助金を継続し、「トリガー条項発動の効果、約25円を上回る……
ウクライナへのドローン提供「適切に使用するものと承知」松野官房長官 (テレビ朝日)
政府がウクライナへの支援として提供するドローンについて、攻撃目的での転用が懸念されるなか、松野官房長官は「適切に使用するものと承知している」と説明しました。 松野官房長官:「ウクライナ政府へ提供するドローンについては、ウクライナ政府の適正な管理のもと、ウクライナを防衛するために適……