【政界徒然草】自公、夏の決戦前に雪解け? 公明、急接近に潜む狙い (産経新聞)

令和4年度補正予算が成立し、公明党の山口那津男代表(右)へあいさつする岸田文雄首相=5月31日午後、国会内(矢島康弘撮影)岸田文雄首相(自民党総裁)が公明党の山口那津男代表と頻繁に面会を重ねている。5月に入ってからは、3日連続で首相官邸で顔を合わせ、同月27日夜には首相就任後初めて酒食を……

9人出馬の千葉・松戸市長選、現職の本郷谷氏が4選 再選挙は回避 (産経新聞)

任期満了に伴う千葉県松戸市長選が5日投開票され、現職の本郷谷健次氏(73)が新人8候補を破り、4選を果たした。同県内の首長選で過去最多となる9人が立候補する混戦となったが、実績をアピールした本郷谷氏が幅広い支持を集めた。5日午後11時頃、当選確実の連絡が入ると、本郷氏は市内で「皆さんのお……

過去最多9人出馬の松戸市長選、本郷谷氏が4選 (読売新聞)

千葉県松戸市長選は5日、投開票され、現職の本郷谷健次氏(73)(無)が新人8人を破り、4選を果たした。4選を確実にし、支持者と喜ぶ本郷谷氏(5日午後11時8分、千葉県松戸市内で) 同市長選は、県内の市長選としては過去最多となる計9人が立候補していた。…

松戸市長に本郷谷氏4選 (デイリースポーツ)

任期満了に伴う千葉県松戸市長選は5日投開票され、無所属の現職本郷谷健次氏(73)が、元市議山中啓之氏(43)ら新人8人を破り、4選を果たした。市選挙管理委員会によると、立候補者9人は過去最多。本郷谷氏は法定得票数を上回り、再選挙は回避された。投票率は37・14%。 公選法の規定では、地方自治……

松戸市長に本郷谷氏4選 9人の争い、再選挙回避 (共同通信)

任期満了に伴う千葉県松戸市長選は5日投開票され、無所属の現職本郷谷健次氏(73)が、元市議山中啓之氏(43)ら新人8人を破り、4選を果たした。市選挙管理委員会によると、立候補者9人は過去最多。本郷谷氏は法定得票数を上回り、再選挙は回避された。投票率は37.14%。 公選法の規定では、地方自治体……

ソニーと任天堂とMS ゲームサブスクを巡る戦略の差は(河村鳴紘) – 個人 – Yahoo!ニュース

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「PlayStation Plus(PSプラス)」がリニューアルされ、2日から新サービスがスタートしました。そして任天堂とマイクロソフトも同様に「ゲームのサブスク(定額使い放題)」に力を入れています。なぜでしょうか。 ◇3社のサブスク 異なる部分は 「PSプラス」は、ソ…

5日の岸田首相の動静 (日本経済新聞)

福島県葛尾村の復興交流施設で行われたイベントで、関係者とタッチを交わす岸田首相(5日正午)=共同▽8時22分 公邸発。30分 JR東京駅。▽10時5分 やまびこ53号でJR郡山駅。8分 松野官房長官と電話。▽11時18分 福島県葛尾村の交流施設「葛尾村復興交流館あぜりあ」。19分 報道各社のインタビュー。22……

立民新人に嫌がらせ続発 安倍氏元秘書、参院山口 | 共同通信

夏の参院選山口選挙区(改選数1)に立憲民主党から立候補すると表明した安倍晋三元首相の元秘書秋山賢治氏(52)が、自宅の玄関付近に異臭のする液体のようなものがまかれたのに続き、立民の事務所に止めていた立民関係者の車も同様の嫌がらせに遭ったとして、立民側が山口県警に被害届を提出したことが5日、関係者への…

顔のこと言うとたたかれる 厳重注意の維新石井氏

日本維新の会の石井章参院議員は5日、茨城県牛久市の街頭演説で、参院選茨城選挙区に同党から出馬を予定する新人女性を紹介する際に「あまり顔のことを言うとたたかれるから言えない」と述べた。石井氏は先月、栃木県日光市で開かれた別の女性候補の事務所開きで「顔で選んでくれれば1番を取る」と容姿に関する発言を…