「この数字、何だ」首相がいら立つ沖縄 コロナ拡大、よぎる悪夢 | 毎日新聞

「この数字、何なんだ! やるべきことをちゃんとやってるのか」。岸田文雄首相は14日午後、首相官邸で行われた会議で、後藤茂之厚生労働相や山際大志郎経済再生担当相らを前に声を荒らげた。首相がいら立ちをあらわにした「数字」は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種率に関する沖縄県のデータだった。 3回目接種…

「ロマンスカーVSE」デザイナーが明かす誕生秘話 | 特急・観光列車

近年の鉄道車両は、さまざまな分野の設計者やデザイナーによる独自性の高い車両が増えた。私鉄の特急列車でいえば、建築家の妹島和世氏が手がけた西武鉄道の特急「Laview(ラビュー)」、ファッションデザイナーの山本寛斎氏による京成電鉄の「スカイライナー」、フェラーリなどで知られる工業デザイナーの奥山清行氏率…

「兵士3人で16歳をレイプした」“ロシア兵音声”公開 深刻化する性暴力【news23】

激戦が続くウクライナ東部のマリウポリ。“新市長”を名乗る人物が語る今後の計画とは。また、ロシア兵による性暴力も深刻化しています。ウクライナ当局が公開したロシア兵のものとみられる音声では、“笑いながら”ウクライナ女性へのレイプについて話す場面もありました。 ■マリウポリ陥落の危機 ウクライナ兵1000人超投…

中国、ライブ配信と短編動画の「無秩序状態」掃討へキャンペーン

中国サイバースペース管理局(CAC)は15日、オンラインのライブ配信と短編動画事業での「無秩序状態」を掃討するため、2カ月の特別キャンペーンを始めた。中国のEコマースサイトでのライブストリーミング、2月撮影。(2022年 ロイター/Florence Lo/Illustration) [香港 16日 ロイター] – 中国サイバ…

ロシア大富豪の豪華ヨット、正式に差し押さえ 独当局

ドイツ・ハンブルクの造船所でシートに覆われた豪華ヨット(2022年3月3日撮影、資料写真)。(c)Axel Heimken / AFP 【4月15日 AFP】ドイツ警察当局は14日、ロシアの大富豪アリシェル・ウスマノフ(Alisher Usmanov)氏が事実上所有する約6億ドル(約760億円)の豪華ヨットを正式に差し押さえたと明らかにした。 全長156…

ロシア軍、キーウ近郊の軍需工場攻撃 旗艦「撃沈」のミサイル製造

ウクライナの首都キーウ郊外のビシネベで、攻撃を受け大破した軍需工場の建物(2022年4月15日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP 【4月15日 AFP】(更新)ウクライナの首都キーウ近郊にある軍需工場が、ロシア軍の攻撃を受けた。工場は、ロシア軍の巡洋艦「モスクワ(Moskva)」撃沈に使われたとされるミサイルを製造していた…

スタートアップの成長に向けたファイナンスに関するガイダンス (METI/経済産業省)

「スタートアップの成長に向けたファイナンスに関するガイダンス」を取りまとめました 概要 我が国の経済成長を促進するためには、社会課題の解決に果敢に挑戦するスタートアップが、イノベーションの担い手になっていくことが不可欠です。 スタートアップが大きな成長を成し遂げるために重要となるファイナンスについて…