長野県と富山県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」が、15日から全線で開通しました。 長野県側の玄関口となる大町市の扇沢駅では、開通式が行われ、今シーズンの安全を祈願しました。 午前8時半には、黒部ダムに向かう電気バスが出発し、さっそく、ツアー客のほか、スキーやスノーボードに訪れた人たち……
松本にホテル「御宿 野乃」開業 (信濃毎日新聞)
ビジネスホテル運営などの共立メンテナンス(東京)は14日、松本市深志1に… (残り264文字/全文302文字) この記事は金鍵記事で公開から0日が経過しています 無料会員、ウェブ会員はお試し枠を使用して読むことができます 併読会員、単独会員はそのまま読むことができます 現在、あなたはログインを……
逮捕と脅され…留学生が380万円被害 中国大使館など名乗るニセ電話 長崎 (長崎新聞)
長崎署は14日、長崎市内の大学に通う20代の男子留学生が、詐欺グループの一員ではないと証明するよう求められ、計約380万円をだまし取られるニセ電話詐欺(架空請求)事件が発生したと発表した。 同署によると、3月17日、学生の携帯電話に、中国大使館や中国の警察、検察の職員を名乗る3人の男女から中……
15日午前から殺処分 横浜町鳥インフル (東奥日報)
青森県横浜町の養鶏場で14日に発生した高病原性鳥インフルエンザについて、県は15日午前、養鶏場が飼育する肉用鶏計約11万羽の殺処分を始める。
樹になったまま完熟させ糖度高く…高級ミカン『カラマンダリン』出荷が最盛期 濃厚な果汁と程良い酸味… (フジテレビ)
三重県御浜町では、濃厚な甘みが特徴の高級ミカン「カラマンダリン」の出荷作業が最盛期を迎えています。 ぎっしりと果肉が詰まり、果汁があふれるカラマンダリン。温州ミカンとキングマンダリンを交配した品種で、濃厚な果汁とほど良い酸味が特徴の高級ミカンです。 JAの選果場では、ベルトコンベヤー……
都内の新型コロナ感染入院患者徐々に増加 都“対策徹底を” (NHK)
東京都内では、新型コロナウイルスに感染し、入院している人が徐々に増え14日、再び2000人を超えました。 第6波のピークの半数程度ですが、都は入院患者が増加すると医療への負担が増すことが懸念されるとして、感染防止対策の徹底を呼びかけています。 都内の入院患者は、14日までの8日連続で増加し、……
10月の世界のウチナーンチュ大会へ準備本格化 大会事務… (琉球新報)
第7回世界のウチナーンチュ大会実行委の宮城清美事務局長(前列左から5人目)、ポルトガル語通訳の山内リサさん(同3人目)ら=14日、県庁 沖縄県外、海外に住むウチナーンチュ(県系人)らが一堂に集う「世界のウチナーンチュ大会」が、新型コロナウイルスによる延期をへて、今年秋に7回目となる開催……
【速報】新潟県で770人程度 新規感染者見込み 新型コロナウイルス ()
新潟県は15日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が770人程度となる見込みだと発表しました。 市町村別の詳細はこのあと県や新潟市が発表予定です。
県内交通安全運動中の事故 前年より増加 (NHK)
県内では、今月6日から15日まで、「春の交通安全県民総ぐるみ運動」が行われています。 14日までの運動期間中に、県内で発生した交通事故の件数は92件と去年の同じ時期より5件増え、警察は、交通違反の取り締まりや事故防止の啓発活動を続けています。 県内では、今月6日から15日までの10日間にわたっ……
共産 田端氏擁立/青森県議選八戸市区 (東奥日報)
共産党県委員会は14日、県庁で記者会見し、2023年春の青森県議選八戸市区(定数8)に元養護教諭で新人の田端深雪氏(64)を擁立すると発表した。同区選出で2期目の松田勝氏(74)は引退する。 行政・政治・選挙 選挙…