室蘭の木造共同住宅で火事 1人死亡 住人の80代女性か (NHK)

15日、室蘭市の共同住宅で火事があり、火元とみられる部屋からは1人が遺体で見つかりました。警察は、亡くなったのはこの部屋に住む女性とみて身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。 15日午前6時半ごろ、室蘭市小橋内町にある木造平屋建ての共同住宅で、「火と白い煙が見える」と近……

年度替わりに合わせ災害対応訓練 道や開発局など21機関参加 (NHK)

新年度に入り、道や道警などが新体制となったことを受け、各組織の担当者が連携し、災害対応の手順を確認する訓練が行われました。 訓練は、道庁や道警、開発局などが新年度を迎え、新体制となる毎年この時期に行われているものです。 15日は、21の機関からおよそ150人が出席し、大型で非常に強い台風……

美唄市でハウス栽培のアスパラガスの収穫盛ん (NHK)

アスパラガスの生産が盛んな美唄市では、農業用ハウスで育てられたアスパラガスの収穫が盛んに行われています。 美唄市では37戸の農家が毎年およそ40トンのアスパラガスを生産していて、収穫されるアスパラガスはみずみずしさや甘さが特徴です。 先月末からは農業用ハウスで育てたアスパラガスの収穫が……

今年のコメの豊作祈り 東川町で「播種祭」 (NHK)

上川の米どころ・東川町で、全道のコメの豊作を祈る神事「播種祭」が行われました。 東川町は道内でも田植えが早く始まる地域であることから全道の生産地を代表して、毎年この時期、コメの豊作を祈る播種祭を行っています。 会場には地元だけではく全道から30人あまりの農業関係者などが集まりました。……

虹色さくらんぼ、展示の旅の終着 寒河江・ハートフルセンターに常設 (山形新聞)

光るオブジェ「虹色さくらんぼ」を寒河江市に寄贈した尚文堂の角田浩二郎社長(右)=寒河江市・ハートフルセンター 総合看板業の尚文堂(寒河江市、角田浩二郎社長)は14日、サクランボをかたどった光るオブジェ「虹色さくらんぼ」を同市に寄贈した。新型コロナウイルス禍の人々に笑顔になってほしい……

生鮮食品が自慢の「フードウェイおのだサンパーク店」開店、入場制限も【山陽小野田】 (宇部日報)

買い物客でごった返す開店直後の店内(15日午前9時すぎ、フードウェイおのだサンパーク店で) 生鮮食品が自慢のスーパー「フードウェイおのだサンパーク店」が15日、山陽小野田市の大型ショッピングセンターおのだサンパーク内にオープンした。売り場面積は3165平方?で、その6割超を肉や魚、野菜が占め……

ハッピーセットに「サンリオ」、ファン激アツの特典も (Lmaga.jp)

第1弾一覧 (写真3枚) 「サンリオ」の人気キャラクターが4月15日、ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(本社:東京都新宿区)の「ハッピーセット」に登場した。 毎年恒例となっている人気投票企画『サンリオキャラクター大賞』など、多くのファンに愛されている「サンリオ」。今回のコラボにSNSでは……

沖 宜野座村住宅地上空で オスプレイが物資をつり下げか (NHK)

宜野座村で14日アメリカ軍のオスプレイが住宅地の上空を物資をつり下げて飛行している様子が目撃されました。 付近の住民によりますと、こうした様子はこの1か月ほどの間に複数回、目撃されているということです。 14日午後4時ごろ、宜野座村の城原区で付近の住民が撮影した映像には、住宅地の上を物資……

通勤時間帯に駅で電車が動かなくなり…通勤客ら約4万人に影響 大阪メトロ御堂筋線 (毎日放送)

4月15日の朝、大阪メトロ御堂筋線が車両故障のため一時全線で運転を見合わせ、通勤客らに影響が出ました。 大阪メトロによりますと、15日午前7時すぎ、大阪市北区の御堂筋線・中津駅で、なかもず発・千里中央行きの上り電車が停止したままになり、動かなくなりました。 大阪メトロは、故障した電車の営……