プレミアム飲食券を購入する男性(左)=ローソン八橋大畑店 飲食店での消費を喚起する秋田県の「プレミアム飲食券」の販売が15日、始まった。新型コロナウイルスの影響で客足が落ち込んだ飲食店を支援する狙い。県内のコンビニエンスストアで千円券5枚つづりを4千円で売り出している。 飲食券は、県内……
国の名勝「須賀川牡丹園」で開園式 (NHK)
国の名勝に指定されている須賀川市の牡丹園で、花が見頃を迎えるのを前に開園式が行われました。 250年以上の歴史がある「須賀川牡丹園」は、10ヘクタールの敷地に290種類、7000株のぼたんが植えられ、国の名勝に指定されています。 15日は、観光協会や市の関係者などおよそ50人が参加してことしの開園……
石川県加賀市に部品メーカーの新工場完成 生産性向上図り 省エネも ()
自動車用の精密部品を製造している企業が建設を進めていた新工場が石川県加賀市に完成し、15日、竣工式が行われた。 新工場を建設したのは加賀市に本社を置く月星製作所だ。 新たな工場は、配送センターのほか、製造棟、部品洗浄棟のあわせて3棟で、各工場をつなぐ動線の改善により、生産性の向上を図……
兵庫で行方不明のイグアナ、付近住民が見つける (産経新聞)
行方不明となり、その後発見されたイグアナ(兵庫県警提供)兵庫県警伊丹署は15日、兵庫県伊丹市荒牧南の民家から逃げ出したイグアナを発見したと発表した。市内に住む男性が同日午前6時半ごろ、自宅の庭の木にのぼっていたイグアナを発見し、捕獲。飼い主の女性に引き渡した。同署によると、見つかっ……
チヨダ公式YouTubeでDCC贈呈式の映像を公開 鎮西高校ダンス部が「光るダンスシューズ」で圧巻のパフォ… ()
昨年8月にリアル会場とオンラインのハイブリッド形式で開催された「第9回 全国高等学校ダンス部選手権」(DANCE CLUB CHAMPIONSHIP、以下DCC)。熊本県の鎮西高等学校ダンス部がシューズ専門店「チヨダ」によるChiyoda(チヨダ)賞を受賞し、2月28日に同校で記念品の「光るダンスシューズ」贈呈式が行……
市議補選も支持訴え 1議席かけ2候補争う (十勝毎日新聞)
帯広市長選と同時執行の市議補欠選挙(欠員1)も、投開票日の17日に向けて選挙期間がわずかとなり、立候補している共産党の前市議播磨和宏氏(39)、無所属の元衆院議員清水誠一氏(73)の2候補は、街頭演説や企業回りなどを通して支持を呼び掛けている。(市長選取材班) 10分刻みの日程で街頭演説を……
詐欺の手口をチラシで啓発 年金支給日に合わせ高齢者らへの注意を呼びかけ (札幌テレビ)
年金支給日のきょう、特殊詐欺の被害に遭わないよう、札幌市内の銀行前で警察などが高齢者に対し注意を呼びかけました。 (警察官)「詐欺の手口が書いてあるパンフレットが入っているのでぜひご覧ください」 札幌市内では今月に入ってから、息子を装い「金を上司に渡してほしい」などといった不審な電……
沖縄県営・西原浄水場の周辺からPFAS 工業団地や農地で目標値超え 発生源は不明 飲料水への使用はなし (沖縄タイムス)
沖縄県は15日、西原浄水場周辺の工業団地や農地から、国の暫定目標値(1リットル当たり50ナノグラム)を超える有機フッ素化合物(PFAS)が検出されたと発表した。発生源は不明。飲用水としては使われていないという。 県はPFASが検出された地下水を飲用水や農業用水に使わないよう呼び掛けている。今後……
間もなくやってくる大型連休! ことしの人の動きは? JR北海道が予約状況を発表 (札幌テレビ)
JR北海道が、ゴールデンウイークの指定席の予約状況を発表しました。 在来線の予約席数は去年と比べて5割以上増加しています。 JR北海道によりますと、ゴールデンウイーク期間中の指定席の予約席数は在来線で去年と比べて155.6%となっています。 しかし、新型コロナ感染拡大前の2018年と比較すると64……
楢葉町に進出の太陽光パネル会社 破産手続きに入る見込み (NHK)
5年前に楢葉町に進出し太陽光パネルの製造を手がけ、その後、経営悪化から民事再生法の適用を申請していた大阪府の会社が、再生手続きの廃止決定を受け破産手続きに入る見込みとなりました。 大阪・堺市に本社がある「アンフィニ」は、電力の小売り事業に参入したいわゆる「新電力」で、5年前、津波や……