【青森県】本庁舎に勤務する40代男性2人、三八地域の10代男性の職員計3人。いずれも13日に陽性判明。勤務中は県民と接触していない。本庁舎の2人は別の所属。 新型コロナ 【青森県教育委員会】本庁に勤務する50代男性職員。13日に陽性判明。勤務中、県民と接する業務には従事していない。 【青森市】20……
神社が盲導犬協会を支援 点字付き御朱印の頒布始まる (NHK)
新型コロナウイルスの影響で財政状況が厳しくなっている盲導犬協会を支援しようと、御朱印を点字付きのものにして初穂料の一部を寄付している宇都宮市の神社で、ことしの御朱印の頒布が始まりました。 点字付きの御朱印を頒布しているのは、宇都宮市今泉にある八坂神社です。 この神社では、以前からさ……
ストーカー規制法違反容疑で逮捕の小学校教諭を不起訴に (NHK)
元交際相手の女性に拒絶されていたにもかかわらず、SNSで連続してメッセージを送ったとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕された仙台市の小学校教諭について、仙台地方検察庁は、13日付けで不起訴としました。 仙台市に住む20代の小学校の男性教諭は、去年11月、県内在住の元交際相手の20代の女性……
【速報】熊谷6人殺害、妻子3人を殺害された男性の国家賠償請求を棄却…さいたま地裁、先ほど判決 (埼玉新聞)
さいたま地裁に入る遺族の男性(左)ら=15日午後0時半ごろ、さいたま市浦和区 熊谷市で2015年9月、男女6人が殺害された事件で、県警が不審者の逃走などを周辺住民に知らせることを怠ったためにペルー国籍の男(36)=強盗殺人などの罪で無期懲役=に妻子3人を殺害されたとして、遺族の男性(49)が県……
コロナ禍三度の春 アルペンルート全線開通 ()
北アルプス立山を貫く観光ルート、立山黒部アルペンルートが15日、全線開通しました。現場から中継です。岡田さん! 岡田亮平キャスター 一面の白い世界。そして仰ぎ見る雪の壁。圧倒的な迫力の景色がことしも立山に生まれました。 およそ5か月の冬の眠りから目覚めたアルペンルート、見どころの一つ「……
小室さん合格者に名前なし ニューヨーク州弁護士試験 (室蘭民報)
秋篠宮ご夫妻の長女小室眞子さん(30)の夫小室圭さん(30)が2月に受験した米ニューヨーク州の弁護士試験について、同州の司法試験委員会…
絵金屏風の本格修理が最終章 18点来春完了、残る5点着手へ 香南市 (高知新聞)
赤や緑色が鮮明になって戻ってきた「源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき) 松波検校琵琶(まつなみけんぎょうびわ)の段」をチェックする保存会のメンバーら(香南市の絵金蔵)…
「印象派との出会い」展始まる 熊本県立美術館本館 (熊本日日新聞)
モネやルノワールらの作品が並ぶ「印象派との出会い ひろしま美術館コレクション」展=15日午前、熊本市中央区の県立美術館本館(後藤仁孝) モネやルノワールなど印象派の作品を中心に19~20世紀のフランスと日本の美術をたどる特別展「印象派との出会い ひろしま美術館コレクション」が15日、熊本市……
八戸自動車道で車が逆走 正面衝突 5人病院に搬送 (NHK)
14日夜、八戸自動車道で、軽乗用車が車線を逆走して普通乗用車と正面衝突し、0歳の子どもを含む合わせて5人が病院に搬送されました。 警察によりますと、いずれも命に別状はなく、軽乗用車が逆走した詳しいいきさつなどを調べています。 警察によりますと、14日午後9時半ごろ、八戸自動車道の八戸北イ……