大規模地震を想定し被害確認する初動訓練 新潟市消防局 (NHK)

昭和39年の新潟地震からことしで58年となる中、新潟市の消防が大規模な地震を想定し、被害状況を確認したりする初動訓練が行われました。 新潟市消防局は毎年6月、市内すべての消防署で一斉に大規模な地震を想定した訓練を行っていて、ことしも8つの消防署から440人が参加しました。 訓練は午前9時、西……

カカオ100%ってどんな味?「絞りたて」を楽しむ京都の新店 (Lmaga.jp)

絞りたてのカカオマスときび砂糖をお湯で溶いたシンプルなレシピで作る「カカオプレッソ」(400円) (写真7枚) カカオ本来のフレッシュな味わいが楽しめる、絞りたてカカオの専門店「beyond C(ビヨンドシー)」(京都市中京区)が6月10日にオープンする。 同店は、インドネシアのカカオ生産者と共にその……

久慈市が給付金を誤支給 外国籍82世帯に計820万円 (岩手日報)

久慈市は9日、住民税非課税世帯などに対する新型コロナウイルス臨時特別給付金(1世帯10万円)を、対象外の外国籍の住民82世帯に計820万円を誤って支給したと発表した。今後、対象者に謝罪し、返還を依頼する。 市によると、国から昨年12月21日に日本で課税免除を受けている外国籍の住民は対象外とする……

「長崎ランタンフェスティバル」3年ぶり開催へ 来年1月22日~2月5日 (長崎新聞)

長崎市は9日、長崎の冬の風物詩「長崎ランタンフェスティバル」を来年1月22日~2月5日の15日間開催すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大により2年連続で中止だったため、2020年以来3年ぶりとなる。 コロナ禍前と同じように約1万5千個のランタンの明かりがまちを彩り、長崎新地中華街などにオブ……

あすから東北高校選手権 8競技はインターハイ最終予選 (岩手日報)

東北高校選手権は11日の馬術(福島県・南相馬市馬事公苑)を皮切りに、東北各地で行われる。陸上など8競技は四国インターハイ(7月23日開幕)の最終予選を兼ねており、全国切符を目指して熱戦が繰り広げられる。 インターハイの出場権が懸かるのは陸上、ホッケー、新体操男子、サッカー女子、レスリン……

好天で生育進みすぎるおそれ 県が田んぼの中干し呼びかけ (NHK)

このところの好天の影響で県内ではコシヒカリや「富富富」などの品種で生育が進みすぎるおそれがあるとして、県は県内の農家に対して田んぼの水を一時的に抜く中干しの作業を速やかに行うよう呼びかけています。 県によりますと、田植えの作業が終わったあとの5月下旬から今月にかけて県内では天気の良……

時間もいろいろ (長崎新聞)

若い頃、手塚治虫さんはペンが進まず、編集者に「手〓おそ虫(む)」と呼ばれた。見かねた編集者は助手代わりに、こま割りの線引きやベタ(黒塗り)を覚えて腕前を上げ、やがてプロの漫画家になる人もいたという▲原稿の締め切りが迫るが、田山花袋(かたい)の筆は重い。こう述懐している。〈つまらぬ……