画像を拡大する 新シーズンから主将としてチームをけん引する大竹里歩(中央)=佐賀市のSAGAプラザ 久光の新主将に抜てきされた大竹里歩。2021年にデンソーエアリービーズから加入した28歳は「(伝統ある)このチームでやらせてもらえるなら精いっぱいやりたい」と意気込む。 21―22シーズンをリーグ……
熱海宿泊客、14.3%増の170万人 感染落ち着き回復 21年度 (東京新聞)
2021年度の宿泊約数が前年度より増えた熱海市 静岡県熱海市は、二〇二一年度の市内宿泊者数が前年度比で14・3%増え、約百七十万人だったと発表した。新型コロナウイルスの感染状況が前年度より落ち着いたことが増加の主な要因。 昨夏は伊豆山(いずさん)地区で発生した土石流災害の影響が見られたが……
熱海市、民間の知見生かし観光戦略 リクルート・笹田さん任命 (東京新聞)
特命専門監に任命され、通知書を受ける笹田修司さん(右)=熱海市役所で 静岡県熱海市は、リクルート社員の笹田修司さん(55)を観光経済課の特命専門監に任命した。民間の知見やネットワークを生かして、DMO(観光地域づくり法人)戦略など観光振興に取り組んでもらう。 笹田さんは北海道小樽市出身……
県内の感染者、6日連続2桁台 新型コロナ、7日は51人 (山形新聞)
県は7日、新たに10歳未満から90歳以上までの男女51人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たなクラスター(感染者集団)は1件確認された。感染者の公表は154日連続、2桁台は6日連続。累計は2万8959人となった。 県と山形市によると、新規感染者の市町村別内訳は山形、酒田、寒河江が7人ずつ、……
<新型コロナ>静岡で1人死亡 363人感染 (東京新聞)
静岡県庁 静岡県内では七日、新たに三百六十三人の新型コロナウイルス感染と一人の死亡が確認された。 県発表によると、東部では富士市が二十六人、富士宮市が十四人、沼津市が十人、三島市と御殿場市が各九人、伊東市が六人、熱海市と伊豆の国市が各四人、裾野市と清水町が各三人、下田市と函南町、小……
ちむどんどん第44回・悩む暢子、賢秀からヒントを得る (Lmaga.jp)
真剣な面持ちの比嘉暢子(黒島結菜)(C)NHK (写真5枚) 沖縄・やんばる地方から上京してきたヒロインが、一人前の料理人を目指して奮闘する姿を描く連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK朝ドラ)。第44回(6月9日放送)では、暢子が兄・賢秀から苦境を打開するヒントを得る。 ヒロイン・暢子(黒島結菜……
ニセ電話詐欺10年で63億円 岐阜県、警官かたる電話横行 (岐阜新聞)
チラシを手に街頭に立ち、家族がニセ電話詐欺の被害に遭わないよう呼び掛ける防犯ボランティア=JR岐阜駅前 特殊詐欺の被害は岐阜県内でも後を絶たない。岐阜県民により分かりやすいよう県警が「ニセ電話詐欺」と呼称する犯罪の被害は、2012年以降の10年間で総額63億1049万円に上る。 「話すうちにおか……
<総会短信>佐賀県ソフトウェア協同組合 (佐賀新聞)
通常総会を5月30日、佐賀市で開催。本年度の事業計画には、共同受注事業や30年目を迎えた認定職業訓練校(サガ・ソフト・アカデミー)の研修事業の実施などを盛り込んだ。
JTサンダーズ広島のバレーボール教室 (NHK)
バレーボール男子のVリーグ1部に所属するJTサンダーズ広島の選手によるバレーボール教室が7日、世羅町の中学校で開かれました。 世羅中学校が総合学習の授業として学校の体育館で行ったバレーボール教室には、全校生徒およそ180人が集まりました。 JTサンダーズ広島からは新井雄大選手や西知恕選手など……
横手市出身の高橋優さん主催の音楽フェス 3年ぶりに開催へ (NHK)
新型コロナウイルスの影響で、おととし、去年と中止されていた、横手市出身のシンガーソングライター高橋優さんが主催する音楽フェスティバルが、ことし9月、3年ぶりに北秋田市で開催されることになりました。 高橋優さんは、音楽で秋田を盛り上げようと、6年前から県内で音楽フェスティバルを開催して……