6月18、19日に開催する「シェクター祭り」PRポスター 「maAyu」ライブも エルム楽器室蘭支店(室蘭市中島町1・19・2)では、18、19の両日「シェクター祭り」を開催する。1976年創業のアメリカのギターメーカー・シェクターのプロスタッフが来蘭し、手持ちのギターとベースの健康診断&セットアップが受……
[広告] タウン情報 いらっしゃい!・伊達・太田生花店 (室蘭民報)
伊達・太田生花店スタッフ 太田麻喜子さん 父の日にヒマワリいかが 「道内産や地元産のお花も増えて北海道の季節になってきました」と話すのは太田生花店(伊達市末永町68)スタッフの太田麻喜子さん。花キューピット加盟店の同店では、地域に根付いた仕事を心がけており、鮮度や質の良さにこだわった……
共生への願い、刻む…在日コリアン・金時鐘さん詩作の碑、大阪コリアタウンに (読売新聞)
大阪コリアタウンに建てられた「共生の碑」に詩を寄せた金時鐘さん(大阪市生野区で)=枡田直也撮影 「 猪飼野(いかいの) 詩集」などで知られる在日コリアンの詩人、 金時鐘(キムシジョン) さん(93)が詩を寄せた「共生の碑」が、大阪市生野区の大阪コリアタウンに建てられた。猪飼野と呼ばれた……
市役所敷地に職員向けボックスオフィス 府中市、会議室不足に対応 (中国新聞)
ボックスオフィスの使い心地を確かめる市職員 広島県府中市は、市役所敷地内で職員向けのボックスオフィスの利用を本格的に始めた。新型コロナウイルス禍でオンライン会議が増えるなどして会議室が不足しているため。少人数での会議や分散勤務に使う。…
阪大2次試験で出題ミス…1人追加合格 (読売新聞)
大阪大は10日、2月25日に実施した2次試験(前期日程)で、文学部人文学科の地理歴史(地理)に出題ミスがあり、1人を追加合格にしたと発表した。 世界の地域別にみた国際観光客の動きの特徴を、到着数、伸び率を示した図表などから150字程度で記述させる設問だったが、数値や作図など図表そのものに誤……
線状降水帯、早めに避難を…気象庁が予測情報発表、自治体は予報士らを助言役に (読売新聞)
西日本豪雨(2018年)や九州豪雨(20年)のような集中豪雨をもたらす「線状降水帯」が発生しやすい時期に入った。気象庁は今月から、発生の半日から6時間前に予測情報を発表する。近年、毎年のように各地で起こる記録的な大雨に備え、住民は予測を生かせるよう避難訓練を重ね、自治体は気象予報士らを……
神秘の羽、羽化ピーク…国蝶・オオムラサキ 奈良・橿原市 (読売新聞)
色鮮やかな羽根を広げるオオムラサキ(奈良県橿原市で)=泉祥平撮影 鮮やかな青紫色の羽を持つ 国蝶(こくちょう) ・オオムラサキの羽化が、奈良県橿原市の市昆虫館でピークを迎えている。 オオムラサキは羽を広げると約10センチになり、タテハチョウ科では最大級のチョウ。同館で人工繁殖に取り組ん……
中央日本土地建物、厚木に物流施設 来年5月完成予定 (神奈川新聞)
中央日本土地建物(東京都)は、神奈川県内陸工業団地(厚木市)中心部で物流施設「LOGIWITH(ロジウィズ)厚木」の建設に着工した。同社が本格的に参入する物流施設開発事業の第1弾。来年5月末の完成を……
大山で「入山協力金」6月からスタート (NHK)
中国地方最高峰、大山で、避難小屋の補修や登山道の整備などにあてようと、鳥取県などは、6月から登山者に「入山協力金」を募る取り組みを始めました。 標高1729メートルで中国地方最高峰の大山は登山者に人気が高く、去年は5月から11月までの間に県内外からおよそ4万5000人が訪れました。 鳥取県は、……
【大雨】奥出雲町に土砂災害警戒情報 ()
午後2時40分、島根県に土砂災害警戒情報が発表された。 土砂災害警戒が発表されたのは奥出雲町。 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっている。 避難が必要となる危険な状況となっている【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。 崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住……