昼休みはメロコス体操 (タウンニュース)

宮前区役所市民広場で6月2日、子どもから高齢者まで誰でもできる区オリジナルの『メロコス体操』が行われた=写真。区PRキャラクターの『宮前兄妹』のメローとコスミンが登場したほか、庁内放送で区職員も集まり、みんなで体を動かした。 一緒に体操をした南昭子区長は「職員が良いと思ったことをどん……

池上さんが世界を深読み (タウンニュース)

立教大学公開講演会「歴史から読み解く世界情勢の行方」が7月16日(土)、パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1の1の1)で開かれる。午後1時30分から3時30分まで。 ジャーナリストで、2016年から同大客員教授を務める池上彰さんが登壇。ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけとした今後の世界情勢……

通算3500回目の例会 (東日新聞)

イニシエーションスピーチをする松尾氏 豊橋ロータリークラブ(RC、松坂良太会長)は9日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で、通算3500回目となる「イニシエーションスピーチ」例会を開き、会員79人が参加した。 「特別な祝いの会とはしなかった」と話した松坂会長は、自身が……

旭川市女子中学生いじめ問題 今津市長が第三者委員会に質問書「遺族の心情に寄り添った対応を」 (TBSテレビ)

北海道旭川市の公園で、去年、遺体で見つかった、当時中学2年の廣瀬爽彩(ひろせ・さあや)さんに対するいじめの問題で、旭川市の今津市長は、9日、市教委の第三者委員会に、遺族への追加の聞き取りなどを確認する質問書を提出しました。 第三者委員会に提出された質問書 今津市長が、廣瀬さんのいじめ……

福岡県 新型コロナ新たに859人が感染 ()

福岡県では9日、新たに859人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 6日連続で1000人を下回っています。 福岡県によりますと、新規感染者859人の内訳は、福岡市で276人、北九州市で80人、久留米市で67人、その他の地域で436人となっています。 17日連続で前の週の同じ曜日を下回りました……

【速報】トラックに乗用車が追突 男性1人が意識不明の重体 ほかに1人も大けが (TBSテレビ)

9日午後8時半ごろ、広島市安佐南区大塚東1丁目の市道で、トラックに乗用車が追突する事故がありました。 警察と消防によりますと、この事故で、乗用車を運転していた50代の男性が意識不明の重体、同乗していた40代の男性も大けがをして病院に搬送されています 現場は安佐南区方面から広島方面へ向かう……

田川市のパチンコ店 男がベンツ“強奪” ()

福岡県田川市のパチンコ店で、来店客が乗っていたベンツを男が奪う事件がありました。 このベンツとみられる車は、およそ1キロ離れた場所で見つかりました。 警察によりますと、9日午後5時半ごろ、田川市弓削田のパチンコ店の駐車場で、来店客の女性(63)が車の運転席にいたところ、面識のない男が後……

子供たちに楽器提供、生きる力に 大阪・豊中市が協定 (産経新聞)

楽器の提供を受け、岩手県大槌町で活動している「子どもオーケストラ」(〓FESJ)大阪府豊中市は「音楽あふれるまち」を実現して子供たちの生きる力を育もうと、楽器の提供による音楽教育プログラムを手がける一般社団法人「エル・システマジャパン」(東京)と連携協定を結んだ。「エル・システマ」は……