有罪確定の吉川被告、語らぬまま再起模索 談話は紙1枚、身内からも批判 (北海道新聞)

農水相在任中の鶏卵業者からの収賄罪で有罪判決が確定する見通しとなった元衆院議員吉川貴盛被告(71)=自民離党=は、9日も公の場で語ることはなかった。8日夜に弁護人を通じて出した紙1枚のコメントで控訴断念を表明した吉川被告だが、既に政治活動再開を模索する動きも見せる。過去に有罪判決を受……

吉川元農水相有罪確定 鶏卵汚職、双方控訴せず 4年間公民権停止 (北海道新聞)

吉川貴盛被告 農水相在任中に鶏卵業者から現金500万円の賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われ、東京地裁で有罪判決を受けた元衆院議員の吉川貴盛被告(71)は8日、控訴断念を表明した。検察側も控訴しない方針で、懲役2年6カ月、執行猶予4年、追徴金500万円の判決が確定する。 控訴期限は9日。公職選……

日本、非常任理事国に選出 国連安保理、最多12回目 (中日新聞)

米ニューヨークの国連本部 【ニューヨーク共同】国連総会は9日、安全保障理事会(15カ国)の非常任理事国のうち年末で任期が切れる5カ国を改選する会合を開き、アジア太平洋枠から唯一立候補している日本を選出した。2016~17年以来の12回目で、外務省によると国連史上最多。任期は来年1月から2年間。 ……

小惑星の砂にアミノ酸23種 「生命の源」隕石で飛来? (中日新聞)

特殊な顕微鏡で拡大撮影したりゅうぐうの砂の内部。鉱物や有機物が含まれている(中村栄三岡山大特任教授ら提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と岡山大などの研究チームは、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうから回収した砂試料に、うまみ成分として知られるグルタミン酸など、「生命の源」とされる……

コイ泥沼、ついに借金 つながらず10安打1得点 6月9日楽天戦 (中国新聞)

七回、広島2死満塁、好機で見逃し三振に倒れ悔しがる中村奨(9日午後8時18分、撮影・山本 誉) 九回に1点を返すのがやっと。わずかな期待も、2死一、三塁からの松井の登板でしぼんだ。最後は野間が高めの直球に空振り三振で試合終了。抜け出せない貧打地獄に、朝山打撃コーチは「得点圏に走者を進める……

訪日観光、受け入れ解禁 本格再開は6月下旬以降 (中日新聞)

多くの外国人観光客らでにぎわう東京・浅草の仲見世(なかみせ)商店街=2019年 政府は10日、新型コロナウイルス感染症の影響で停止していた訪日外国人観光客の受け入れ手続きを約2年ぶりに解禁した。米国、中国、韓国など感染リスクが低い98の国・地域が対象で、添乗員同行のパッケージツアーに限定す……

りゅうぐうの砂にアミノ酸23種 岡山大など発表、はやぶさ2回収 (山陽新聞)

岡山大の中村栄三特任教授(地球惑星物質化学)や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの研究グループは10日、探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうから回収した砂試料に、「生命の源」とされる有機物のアミノ酸23種類を確認したなどとする研究結果を日本学士院の学術誌最新号で発表した。同試料に含ま……

与野党、参院選へ準備加速 480人超が立候補予定 (中日新聞)

内閣不信任決議案が否決された衆院本会議=9日午後 参院選は想定される7月10日の投開票まで1カ月となった。公示は22日で、政府は近く閣議決定する。共同通信の9日時点の調べで、立候補予定者は480人超に上った。通常国会は延長されずに15日の会期末で閉会する見通しだ。政府、与党は重要視する「こども……