ネコやイヌから、致死率が2割を超える「出血熱」の一種に感染する人が出始めた。もとはマダニが媒介していたが、発症した動物の体液に触れたり、かまれたりしてうつったとみられる。死亡者も出ている。専門家は飼い主、獣医師らに注意を呼びかけている。 治療したネコから… 「もうろうとして家族のことすら考えられなか…
【速報】誤給付4630万円 使い切った?の問いに「おおむねその理解で正しい」と弁護士
山口・阿武町が、町民の24歳の男性に、コロナ関連の給付金4,600万円余りを誤って振り込んだ問題で、16日午後、男性の弁護士が会見した。 「警察の聴取や裁判にも応じる。だけど、お金は返せません」という会見だった。 男性の弁護士は、午後5時から、顔を伏せる形で会見を行い、「本人は4月段階で山口県内の警察署に任意…
希望相手「年収600万以上、学歴MARCH以上、身長170cm以上、自家用車持ち、家事できる人」の37歳婚活モンスター女子が生じる課程を赤裸々に描いた話題作
ゆな先生 @JapanTank 【港区女子の青春】 1. 埼玉のさえないサラリーマン家庭に生まれる 2. 父親はサラリーマン(課長止まり) + 専業主婦(Fラン女子大卒) 3. 高校は偏差値の低い中高一貫か自称進学校 4. 両親の古い価値観でDラン女子大あたりに滑り込む 5. なんとなく同級生を見下していて、同級生と親しくなれない 続く …
数学が苦手な人も得意な人も言う「何がわからんのかわからん」の違い「得意な人に教わると説明が2、3個飛んでるような気がする」
ユーティ @uti_256 @qP2pkQtwwG0vgnN @shino1609 苦手な人がどこで躓いているのかは分かって教えることが出来たが、なぜそんな簡単なところで躓いているのかが分からないという解釈であってますか?! 2022-05-14 19:03:15
新人を怒鳴りつけて萎縮させる人を見たら「これが幼児性というものか…」と淡々と言語化するのがいい「疲れてるのかなと思ってあげられたら…」
外科医けいゆう (山本健人, Takehito Yamamoto) @keiyou30 消化器外科専門医・医学博士|Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどで連載|『医者が教える正しい病院のかかり方』(幻冬舎)『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』(KODOKAWA)『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)など著書多数|医療情報サイト「外科医の視…
「もう高い日本製はいらない」と突然取引を停止された元取引先から3年ぶりに連絡がきたが、「人」を大事にする社長さんの返しがかっこいい
しゃく。 @shakunone 3年前。突然の取引停止。「今後はコストの安い海外でつくるよ。もう高い日本製はいらないから。」あまりに急で一方的。見込んでいた受注も0に。あわてて仕事をさがし、頭をさげ、お金をかき集め、大ピンチを首の皮一枚でしのいだ。そして今年4月。上海がロックダウン。その時、TELが鳴りました。…
電車広告に本格派少女漫画が登場「あるあるすぎてクソ笑ってしまった」「気になってみたらやばさしか無かった。(賛辞)SUKI……」漫画きとみちゃん、気になる人続出中
2022年5月9日~22日に、車両内広告に「ホップ☆ステップ きとみちゃん」が登場🌈☀️ 首都圏を中心に、JR東日本・東京メトロ・東急電鉄など首都圏11社局の全線で見れます! 山手線ではキュートな動画が流れるのでお見逃しなく♡ 続きを読む
「今年一番ひっくり返ってる」丁寧な暮らしをする餓鬼・塵芥居士さんがあの人と同一人物という事実に衝撃を受ける皆さん
安達さとと🐕とと @Sato_adachi 中型和犬雑種ととちゃん🐕日本画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼webから読むmangabox.me/reader/106002/…【のんびり更新】@Usuinokami 【注意】江戸関連のツイートは覚書なので参考にされる際は各自でお調べください。 安達さとと🐕とと @Sato_adachi あおのあつきの巻末…
「いのちの電話」相談員養成講座は謎費用がかかる上に無償奉仕なのはどうなの問題…無償のやりがい搾取に辟易
みつるぎ🍵 @mitsurugi01 【nut会員】【うぐちゃん,シラノ刀】役者/博物館/野鳥/神社/民間信仰/異界/宗教一般/フランス革命/メンタルヘルス/報道問題/AS/散歩… 好きなものいっぱい。人生の半分以上腐ってる・成人済。フォロー報告不要。お別れはブロ解で。F外からの絡みは気づきません。 みつるぎ🍵 @mitsurugi01 いのちの電話の相談員…
イタリアあるある…道を歩いていてふと上を見上げると必ずおばあさんが窓から見下ろしているらしい「いたわ、いるいる」「これはホント」
🎽💪🏻 新津隆夫 🇮🇹 メディアの未来を憂う @takao212_italia イタリアあるあるですね。道を歩いていてフッと見上げると必ずばあさんが窓から下を見ている。なんなんですかね、この習慣。お向かいのオバサンも誰も中庭にいないのに、気が付くと窓から乗り出して外を見ている。この謎、誰か解説してぇ~~~!? pic.twitter…