https://anond.hatelabo.jp/20220419021141 便乗します。 子供もすくすく大きくなって。 夫とも仲良くすごせてて。 やりたい仕事を続けられてて。 第二子を授かりたくて不妊治療してるけど、高度な治療を金銭的に躊躇わないぐらいの蓄えがあって。 でも色んな負担が母親(私)に偏りすぎなんだよね。 起きたら子供の世話…
おばさんも結構頑張ってると思うんだけどね(追記しました)
https://anond.hatelabo.jp/20220419021141 便乗します。 子供もすくすく大きくなって。 夫とも仲良くすごせてて。 やりたい仕事を続けられてて。 第二子を授かりたくて不妊治療してるけど、高度な治療を金銭的に躊躇わないぐらいの蓄えがあって。 でも色んな負担が母親(私)に偏りすぎなんだよね。 起きたら子供の世話…
JR西日本に未払い56円支払い命令 賃金1分間カットで岡山地裁:朝日新聞デジタル
JR西日本岡山支社所属の男性運転士(故人)が、仕事のミスを理由に就業規則に定めのない賃金カットをされたとして、JR西に未払いの賃金43円と残業代13円、慰謝料200万円などを支払うよう求めた訴訟の判決が19日、岡山地裁であった。奥野寿則裁判長は、違法な賃金カットだったとして、JR西に未払い賃金と残業代の計56円を…
作業ミスで1分間の賃金カット JR西日本に未払い56円支払い命令:朝日新聞デジタル
JR西日本岡山支社所属の男性運転士(故人)が、仕事のミスを理由に就業規則に定めのない賃金カットをされたとして、JR西に未払いの賃金43円と残業代13円、慰謝料200万円などを支払うよう求めた訴訟の判決が19日、岡山地裁であった。奥野寿則裁判長は、違法な賃金カットだったとして、JR西に未払い賃金と残業代の計56円を…
亡くなったときの主な手続き(府中市おくやみハンドブック) 東京都府中市ホームページ
ご家族がお亡くなりになられた際、主に市で行う手続きをまとめた「おくやみハンドブック」を作成しました。 このハンドブックに掲載している手続きは、一般的なものを示しております。 ご不明な点がありましたら、手続き先へお問合せください。 おくやみハンドブック (PDF:13,802KB) おくやみハンドブック表紙-P3(表…
「来場者の滞在時間が異常に長い」アニメーション監督・富野由悠季の初展覧会が”絵より文字”になったワケ そして富野監督は「それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」と叫んだ
突然、机を「バン!」とたたいて、こう言った 「それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」 突然、富野由悠季監督が強い口調でこう言ったので、私は耳を疑いました。 なにが起きたのか。会議が終わって、スタッフ同士が仕事の進め方について雑談をしていました。それは以下のAとB、どちらのスタイルが好みか、という話題で…
テーマパークなどの浮かれた気分の中心にあるのはキャラメルポップコーンの香りである
気分が高揚する香りがあるとしたらそれはキャラメルポップコーンの香りに違いない。 どのテーマパークに行ってもあの香りがする。テーマパークとはキャラメルポップコーンの香りの中で一つのテーマに基づいて遊ぶ場所と言ってもかまわないだろう。 ということは、だ。キャラメルポップコーンを嗅ぎ続けて人生というテー…
おじさんは結構頑張ったと思うんだよね
子供もすくすく大きくなって。 奥さんとも仲良くすごせてて。 仕事たくさんあるけど、順調で。 でも、休みがないんだよね。 起きたら子供の世話しながら朝の準備して。 保育園に送って仕事行って。仕事して帰ってきて。 子供の夜のタスクがあるから定時で帰るから仕事の消化率は上がらなくて。 家事も頑張ってるけど、奥…
人生ってマジでなんなんだよ
とにかく労働が多すぎるし、そこに目を瞑ることが仮にできたとしたって、病気とか事故とかそういうイヤ〜な要素はかなりある しかも避けられない コンテンツとして、間違いなく「万人受けする」とは言えないだろこれ 俺はこのコンテンツめちゃくちゃ嫌いですよ メイン部分が本当に受け付けない 自由意志でやるかやらない…
墓の消滅
実家に帰ったら墓が無くなった。 いつものように家紋が刻まれた墓石があるはずの場所に行くと、そこは更地になっていた。 後ろから声が聞こえる。 「おじいさんは今度はこっちに入ったよ」 見ると、そこには何人もの名前が刻まれた廟がある。 「マンションの表札みてえだな」と独り言つ。 共同の永代供養等に入れ替えた…