平 裕介 on Twitter: “①国連女性機関「UN Women 本部」は日経新聞に「覚書などへの違反を指摘」し、月曜日のたわわの全面広告を「容認できない」と抗議 ②UN Women 日本事務所の石川所長「UN Women は…この…広告を掲載することに反対」… https://t.co/EF6qOc8Xl1”

①国連女性機関「UN Women 本部」は日経新聞に「覚書などへの違反を指摘」し、月曜日のたわわの全面広告を「容認できない」と抗議 ②UN Women 日本事務所の石川所長「UN Women は…この…広告を掲載することに反対」… https://t.co/EF6qOc8Xl1

大幸薬品に再発防止命令 クレベリン、広告に根拠なし(写真=共同)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 空気中の細菌やウイルスを除去できるとした「クレベリン」の置き型の広告には根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は15日、大幸薬品に再発防…

ポジティブチェックとネガティブチェックとポリコレとたわわ

私が最初に「ポリティカルコレクトネス」という言葉を知ったのは、たしか「ベイマックス」が上映していた頃だったと思う。 この映画はポリティカルコレクトネスに沿った描写がこんなにあって、多様性が尊重されており素晴らしい!と作品を褒める文脈で使われていた。 その時は、とても良い概念だなあ、と思ったのだ。「…

ジャベリンばかりに頼れぬウクライナ 変わる武器支援、今後のカギは:朝日新聞デジタル

軍事大国ロシアの侵攻にウクライナが善戦している。それを支えているのが外国からの武器支援だ。特に米国は毎週のように追加の支援を表明し、侵攻開始後だけで支援額は25億ドル(約3100億円)を突破した。今後、主戦場になるとみられるウクライナ東部での戦いに向け、供給する武器の種類に変化も出ている。 首都防衛、ジ…

国連女性機関の「月曜日のたわわ」広告への抗議意見についての疑義

【はじめに】 国連女性機関本部が、「月曜日のたわわ」の全面広告について抗議する書面を日経新聞に送付していたとの一部報道がございます。(※1) 報道における国連女性機関の意見について2点の疑義を呈します。 【疑義】 (1)胸が大きな女性の表象が含まれる広告が排除されると、胸の大きな実在する女性が疎外感を持…

ロシア発『ウッドショック』の衝撃 ~もう家が買えない!?~ | NHK | ビジネス特集

「まさか、こんなに高いなんて…」 マイホームの購入を検討していた30代の夫婦はこうつぶやきました。 世界有数の森林大国ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。住宅に欠かせない木材などのさらなる価格高騰が懸念され“夢のマイホーム”が手の届きにくいものになろうとしています。日本の住宅市場を襲う、ロシア発の「ウッ…

閑居 on Twitter: “クールジャパンという杜撰な政策背景に、日本のテレビ番組を海外に売り込むと設立された「WakuWaku ジャパン」が、3月末で廃業したというのに、ほとんど報じられていない。スカパーやら電通やらが出資した国策放送サービス。乱脈経理も事件化せずの国策ぶり。。。”

クールジャパンという杜撰な政策背景に、日本のテレビ番組を海外に売り込むと設立された「WakuWaku ジャパン」が、3月末で廃業したというのに、ほとんど報じられていない。スカパーやら電通やらが出資した国策放送サービス。乱脈経理も事件化せずの国策ぶり。。。

「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース

「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース

蝉川夏哉 on Twitter: “喫茶店で後ろの席の高齢男性が「身体もしんどいし年金で暮らせるし稼ぎにもならんのだけど、同じ仕事を若い人に頼むと倍以上取られるからって言われて仕事続けてるんだよ。顧客の笑顔が一番」って言ってて、経済の停滞の原因の一つだなあとしみじみ思った。”

喫茶店で後ろの席の高齢男性が「身体もしんどいし年金で暮らせるし稼ぎにもならんのだけど、同じ仕事を若い人に頼むと倍以上取られるからって言われて仕事続けてるんだよ。顧客の笑顔が一番」って言ってて、経済の停滞の原因の一つだなあとしみじみ思った。