那覇空港 全日空ラウンジにカッターナイフ 保安検査手続き停止 | NHK

25日夕方、沖縄県の那覇空港の制限区域内にある全日空のラウンジでカッターナイフが見つかり、およそ1時間半にわたって保安検査の手続きが停止しました。この影響で全日空などの旅客機が一時、出発を見合わせ、検査場の前には出発を待つ人たちの長い列ができました。 警察や那覇空港事務所によりますと、25日午後5時45分…

Mac版の/Messengerアプリで/メッセージを /送ると/途切れ/途切れに/なる問題/いまだに/解決せず

Mac版の/Messengerアプリで/メッセージを /送ると/途切れ/途切れに/なる問題/いまだに/解決せず:CloseBox Meta(旧Facebook)が提供しているMac版Messengerアプリで、日本語でメッセージ送信する際の不具合が3週間続いており、解決される様子がない。 Mac App StoreでダウンロードできるMac版Messengerアプリで…

180人の島に住み着いたコスプレイヤー 刀剣乱舞で巻き起こす風:朝日新聞デジタル

日本海に浮かぶ離島・飛島(山形県酒田市)。180人に満たない島民の8割超が高齢者という過疎の島だ。子どもはいない。コンビニもない。この春、一人の女性が模擬刀を持ち込んで住み着いた。おそらくは島始まって以来初となる企画が動き出した。 酒田港から北西に約40キロ。片道75分の定期船は夏場を除けば1日1往復で、主…

東京メトロ全路線で10円値上げ 28年ぶり、23年3月ごろ

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京地下鉄(東京メトロ)は25日、2023年3月ごろから全路線の運賃を10円引き上げると発表した。運賃の値上げは消費増税に伴う上乗せを除くと28年ぶりとなる。通勤定期…

東京メトロ10円値上げ 28年ぶり、全路線で23年3月ごろ

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京地下鉄(東京メトロ)は25日、2023年3月ごろから全路線の運賃を10円引き上げると発表した。切符の初乗り運賃は現在170円だが、改定後は180円になる。同社の運賃の…

新型コロナ 3回目のワクチン接種 全人口の半数超える | NHK

国内で新型コロナウイルスのワクチンを3回接種した人は全人口の50.8%となり半数を超えました。 政府が25日に公表した最新の状況によりますと、国内で新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を受けた人は6438万9878人で全人口の50.8%となりました。 3回目の接種率を年代別でみると70代は88%、65歳から69歳は80.1%と…

「戸田って何もない」だから守り続ける特産品 苦難乗り越え毎年完売:朝日新聞デジタル

東京に隣接し、高層マンションや物流施設が立ち並ぶベッドタウン、埼玉県戸田市。この街に、誕生して15年目になる隠れた「特産品」がある。毎年完売する人気ぶり。高齢化で途絶の危機もあったが、「戸田って何もない。数少ないブランド品を守ろう」とのかけ声で担い手が現れた。 4月中旬、高層マンションや雑居ビルに囲…

給付金463世帯分を1世帯に 4630万円回収できず 山口 阿武町 | NHK

新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯に10万円を給付する国の臨時特別給付金について、山口県阿武町は対象となった463世帯に対する給付金、合わせて4630万円を誤って1つの世帯の口座に振り込みました。この問題で阿武町は22日、振り込みから2週間が経過した今も給付金を回収できていないことを明らかにしました…

アマゾン、プライム会員の配送特典を他のストアでも利用可能に

Amazonは米国時間4月21日、米国の「Prime(プライム)」会員が同社サイト以外でも迅速な配送や無料返品のメリットを享受できるようにする新機能「Buy with Prime」を発表した。 これにより、販売業者は自社のオンラインストアにBuy with Primeボタンを追加できるようになる。Prime会員である購入者はこれを選択すること…

カントリーマアム、20枚→19枚に 不二家、ミルキーも容量減:朝日新聞デジタル

不二家は21日、「カントリーマアム」や「ミルキー」など菓子16品目を値上げすると発表した。7月発売分から順次、価格を据え置いて内容量を減らしたり、出荷価格を引き上げたりして約5~10%値上げする。「カントリーマアム(バニラ&ココア)」は20枚入りを1枚減らして19枚にする。2014年に22枚入りを20枚にして以来、約8…