大型連休明けとなった9日朝の通勤時間帯に、首都圏の在来線で「急病人対応」による電車の遅れが相次いだ。 JR東日本によると、午前7時半ごろ、東京駅で急病人への対応によって常磐線に遅れが出たほか、山手線など複数の路線で同様に遅れが生じたという。 SNS上では、「連休明けの久々の出勤で、体調を崩す人が多いのだろ…
「PTA入ってよかった」と思えるために 全国組織からの退会提案:朝日新聞デジタル
京都市PTA連絡協議会(京都市P連)が、全国組織「日本PTA全国協議会」(日P)からの退会を理事会に提案し、波紋が広がっている。これまで、全国組織から直接退会した団体はないという。なぜ今、退会なのか。京都市P連の大森勢津会長に、その理由や日Pの課題を聞いた。 私は今、市内の公立小・中学校などのPTA(単P)を束…
鎌倉で相次ぐ「Z」の落書き 江ノ電の駅や鎌倉駅近くの変電設備で:朝日新聞デジタル
江ノ島電鉄長谷駅(神奈川県鎌倉市)とその周辺で、「Z」の文字が落書きされているのが見つかった。3月にもJR鎌倉駅近くの変電設備4カ所で同様の落書きが見つかっており、鎌倉署が器物損壊容疑で調べている。 「Z」はロシア支持を意味するマークとされている。署によると落書きは今月1日、長谷駅正面にある案内板の裏側…
Intel、またグラフィックスドライバの公開を忘れる。今回で3回目 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
Intelがまたグラフィックスドライバの公開を忘れています。 Intelが現在公開しているArcグラフィックスドライバ30.0.101.1325および30.0.101.1330には、UL 3DMarkベンチマークへの最適化が含まれています。この最適化により、例えばTime Spyにおいては、約15%、ベンチマークスコアが伸びるとされています。 しかし、UL…
吉野家 採用説明会で外国籍との判断を理由に大学生の参加断る | NHK
牛丼チェーン大手の吉野家ホールディングスは、子会社の採用説明会に参加する予定だった大学生に対し、外国籍だと判断したことを理由に説明会への参加を断っていたことを明らかにしました。会社側は「説明や確認が不足していた」として謝罪しています。 吉野家ホールディングスによりますと、子会社の吉野家の採用説明会…
橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道
前大阪市長の橋下徹氏が、実父と叔父が暴力団組員だったと報じた月刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は、橋下氏の上告を退ける決定をした。1日付。橋下氏敗訴の2審判決が確定した。 問題となったのは、橋下氏が大阪府知事で、市長選…
東京23区の消費者物価指数 約7年ぶりの上昇幅 去年同月1.9%↑ | NHK
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数は、全国の指数の先行指標として注目される先月中旬時点の東京23区の消費者物価指数が6日、発表されました。 天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数は去年の同じ月を1.9%上回り、およそ7年ぶりの上昇幅となりました。 総務省が発表した東京23区の先月中…
「お金や労力の負担重い」PTA全国組織から退会、京都市P連が検討:朝日新聞デジタル
京都市PTA連絡協議会(京都市P連)が、全国組織「日本PTA全国協議会」(日P)から退会することを検討している。11日に賛否を決める。財政負担や、上部団体に労力を割くことが難しいことが背景にある。日Pによると、全国組織から直接退会すれば、初の団体となるという。 京都市P連は、市立の幼稚園、小中高校、総合支援学…
旧信越線トンネルを避難所に 浅間山の噴火や武力攻撃を想定 軽井沢:朝日新聞デジタル
長野県軽井沢町は、浅間山の噴火や他国による武力攻撃事態を想定し、町民や観光客が一時的に緊急避難できる施設を指定した。長野、群馬県境にある旧信越線のトンネルのほか、ホテルや美術館、大学の保養所など町内の40の施設を活用する。 旧信越線のトンネルは、JR軽井沢駅から約1キロ東にある。群馬県安中市が管理して…
「合格歴競争」格差を再生産 難関突破、親の経済力次第
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 2月1日、私立中学の最難関、開成中(東京・荒川)の入試会場に向かう受験生を小4男児と父母が見つめていた。2年後の本番に向けた「見学」という。小1からの塾通いに月1…