のぶ @talk_Nobu 国文学の教授が 「イライラしやすい人、すぐキレる人は語彙力がないだけ。自分の感情を言語化できないのです」 と言ってて、それなと思った。 2022-05-18 05:56:13
レトリックに基づいて物事を考えてはいけない理由 – 道徳的動物日記
ローマ皇帝のメンタルトレーニング 作者:ドナルド・ロバートソン CCCメディアハウス Amazon 英語圏で定期的に出版されている、ストア哲学をライフハックや自己啓発に活かす方法を説くタイプの本だ*1。 本書の特徴のひとつは、数多くいるストア哲学者のなかでもローマ皇帝のマルクス・アウレリウスを主人公としている…
子どもに「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」と聞かれたのでお互い確認し合ったら、毎日の小さなイライラの出どころが分かった
おみかん @omikan_ka_san 今日ふいに長男に「お母さんの"ちょっと"ってどれくらい?」と聞かれた。 「5分くらいかな」と答えたら、「そうなんだ、オレは1分くらいだったよ」と。 ああ、こういうのが毎日の小さなイライラになるのかとリアルによく分かった瞬間。 2022-05-30 16:59:59 おみかん @omikan_ka_san 具体的に指…
飲み屋以外で他人と楽しく会話できる場所を知りたい
結論としてはタイトルの通り。 居酒屋やバー以外で他人と仲良くなれるような場所ってどこかあるんでしょうか。 一人で飲みに行くのが趣味。 といっても友達が居ないわけじゃなく、知らない人と話すのが好き。 要は特別酒が好きなわけじゃなく、知らない人と楽しく会話するために酒を飲んでる。 なんならあまり強くはない…
【プチ更新】新橋九段の「誰も「AV禁止」とは主張していない」論の問題点について|手嶋海嶺|note
ゆっくりしていってね!!!! 今日は「プチ更新」として、新橋九段(通称:広く表現の自由を守るオタク連合」)とのTwitter議論を扱うわ。 それでは、経緯からお話しましょう。 AV新法に関する議論について、まず新橋九段さんが「誰も「AV禁止」は主張していない」とツイートしたことから始まったわ。 あと誰も「AV禁止…
ネット検索は「ググる」から「タグる」に…若者が飲食店選びで食べログを避けてインスタを使う本当の理由 “#”検索数は世界平均の3倍…日本は「タグ付け文化」先進国
「口コミ」提唱から半世紀…広がる消費者発信メディア いまやその言葉を聞かぬ日はないほどに口の端に上る「口コミ」という言葉は、ジャーナリスト・ノンフィクション作家の大宅壮一が1960年代に生み出したといわれている。もともとは「口頭でのコミュニケーション」の意味で、テレビや新聞などのマスコミュニケーション…
感謝され、人に好かれる指摘の仕方
この記事に書いてあること 指摘の仕方に気を付ける事の利点 オススメの指摘方法 ※何かを強要したり、コミュニケーションの仕方を責めるものでは無いです。Tip 集みたいなものだと思って気楽に読んで下さい。 導入 社内外で関わる方(特にエンジニアの方)に対して、「指摘の仕方で損をしているな〜」と思う事が多くあり…
発達障害の夫と離婚…「話が通じない」パートナー相手に心を病んだ妻、その葛藤と決断とは?(オリコン) – Yahoo!ニュース
近年、一般にも広く知られるようになった「発達障害」という言葉。他人とうまくコミュニケーションが取れないなどの特性のある人のことをいうが、彼らとの関係性に苦しみ心身の不調に陥る人も。こういった身体的・精神的症状を「カサンドラ症候群」と言い、SNSで自身の経験を漫画にしているアゴ山さんもその一人。発達障…
同い年婚の離婚率が低いのは、「同い年婚したから」ではない
「同い年婚できる人間に健常者が多いから」ってだけ。 高校の同級生と交際してそのまま結婚、大学の同期と交際してそのまま結婚、就職して同期と交際してそのまま結婚、 こういう「同格婚ルート」を辿る人間が、ほぼほぼ健常者で、「健常だから離婚しにくい」ってだけ。 歳の差婚は、「経営者や芸能人などの富豪の年上男…
新大学生の連絡手段に「InstagramのDM」が急上昇~東京工科大学が調査 SNSでは、男子で「Discord」、女子で「TikTok」の利用率が増加
新大学生の連絡手段に「InstagramのDM」が急上昇~東京工科大学が調査 SNSでは、男子で「Discord」、女子で「TikTok」の利用率が増加