女性に対して上から目線でロックバンドをオススメしてくる老害の姿

女性に対して上から目線でロックバンドをオススメしてくる老害ジジイを批判する「ジジイ is waiting for my reaction」という曲のPVに対する反応をまとめました。 でもこの反応でまとめた方々は自省ができているので老害にはならないと思います。 ちなみに歌っているのは「おとぼけビ〜バ〜」でPVは 続きを読む

「致命的に面白くない」のになぜ大ウケ? “Twitterトレンド1位”を狙う『捜査一課長』ダジャレ好きほどハマる独自路線とは | 文春オンライン

最初は「真面目な刑事ドラマ」だったが… 始まりは2012年、2時間モノだった。警視庁の捜査一課長という仕事の多忙&激務っぷりを丁寧に描きつつ、人望の厚さで一課も所轄も地道な捜査に邁進するという真面目で硬派な作品だった。第1作目から現在放送中のseason6まで、ずっとレギュラー出演しているのは、管理官で一課長の…

登録者数世界一位のYouTuber、ついに日本に移住

5月10日、登録者数世界一位のYouTuberであるPewDiePie(ピューディーパイ)さんが、日本に移住したことを伝える動画を投稿し、話題となっている。 PewDiePieことフェリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルバーグ(Felix Arvid Ulf Kjellberg)さんは、スウェーデン生まれのYouTuber。主にホラーゲームやアクションゲー…

「これが現実」日本サッカー界の危機に、中村憲剛が“サッカー無関心”大学生から得た学び | REAL SPORTS (リアルスポーツ) | スポーツの”リアル”を伝える

日本サッカー界は過渡期を迎えている。日本サッカー協会の選手登録者数は2014年をピークに約14%減少し、各調査機関の「好きなスポーツ選手」で日本人サッカー選手がトップ10に一人もランクインしないことも珍しくない。若年層を中心としたサッカーの関心低下は、もはや喫緊の課題となっている。日本サッカー界は今、こ…

若者は本当にギターソロをスキップする? Z世代へのアンケートで見えた実態

最近の若者は、音楽を聴くときにギターソロをスキップするらしい……… ゴールデンウィーク真っ只中の5月6日から数日に渡って、そんな話題がSNS上の注目をかっさらった。 音楽好きならば耳を疑いたくなるようなひとこと。事の発端となったのは、ミュージシャン・高野寛さんの「サブスクで、ギターソロが始まるとスキップす…