赤松 健 ⋈ @UQ HOLDER! 最終28巻が発売中! on Twitter: “国連女性機関が民間企業の漫画広告に抗議表明した件。 国連機関が企業に圧力をかけるとは恐るべき事態だが、今は表現規制したい側が一方的に国連に働きかけているので防戦一方。やはり創作者の団体が「働きかけの資格」を得て、同じく国連に適切な… https://t.co/U8Aj35i3ad”

国連女性機関が民間企業の漫画広告に抗議表明した件。 国連機関が企業に圧力をかけるとは恐るべき事態だが、今は表現規制したい側が一方的に国連に働きかけているので防戦一方。やはり創作者の団体が「働きかけの資格」を得て、同じく国連に適切な… https://t.co/U8Aj35i3ad

「あなたって仕事の話ばかり」 妻がグチる理由は意外にも…… オチが最高にハッピーなラブコメ漫画が尊い

「あなたって本当に仕事の話ばかりね」とグチる妻を描いた漫画が、オチが良すぎて人気です。もぅぅぅ、最高かよー! 「あなたって本当に仕事の話ばかりね」愚痴の真意は? 漫画を公開したのは『幸せな恋、集めました。』著者の立葵さん(@hiyokobeya)。夫婦で夕食を食べていたときのお話です。 仕事の話ばかりする夫に…

ウクライナ紛争にゲーム企業とゲーマーはどう立ち向かったのか

2月24日に始まり、現在も続くウクライナ紛争の凄惨には、もはや言葉を失う。日夜、民放のニュースにはモザイクに包まれた市民や兵士の遺体の画像が流れ、SNS上では信じられないような蛮行が日夜報道されている。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)によれば、死亡した民間人の数は3日時点で少なくとも1417人に上り、うち…

CDB VS 小宮先生 金曜日のたわわ(UNWomen本部の日経新聞社への抗議をめぐる論戦)

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排除」とは、私、山田…

絵柄の変化が激しい漫画を教えて

記事の種類 (35,406) 海外の反応 (573) 怪文書・SS (25) 話題 (5,195) 考察 (19,387) ネタ (3,904) コラ (383) 感想 (5,283) 思い出 (736) アニメ (1,639) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (157) コードギアス (25) ケムリクサ (31) ゾンビランドサガ (16) 魔法少女まどか☆マギカ (18) ガンダム (457) 作画崩壊 (5)…

荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro on Twitter: “小説とか漫画とか映画というのは、作家性のある表現物ですので、そうした作品の広告について、他の商品広告と同じようにアンコンシャスバイアス解消の観点からの制約を国連機関などが制度的に求めるのは、人文的にも非常に問題が出てくるように思います。”

小説とか漫画とか映画というのは、作家性のある表現物ですので、そうした作品の広告について、他の商品広告と同じようにアンコンシャスバイアス解消の観点からの制約を国連機関などが制度的に求めるのは、人文的にも非常に問題が出てくるように思います。

アニメ 異世界はスマートフォンとともに。 on Twitter: “5年の時を経てついにTVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』の第2期の制作が決定しました🎉 キャラクター原案の兎塚エイジ先生の素敵なお祝いイラストもはじめ関係者の方々のお祝いが続々到着しています✨ 続報等告知していきますの… https://t.co/hzmotkNtVi”

5年の時を経てついにTVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』の第2期の制作が決定しました🎉 キャラクター原案の兎塚エイジ先生の素敵なお祝いイラストもはじめ関係者の方々のお祝いが続々到着しています✨ 続報等告知していきますの… https://t.co/hzmotkNtVi

未識魚 /中川譲@ティア139 J 04b on Twitter: “UN WOMEN、ここんとこウォッチ(監視)してたんですよ。 彼らは昨2021年に治部先生が日本部分を担当した報告書をまとめている。なのでこの抗議には、UN WOMEN「が」送ったというか、日本人の声明をUN WOMENでロンダ… https://t.co/hdIGeFPXLj”

UN WOMEN、ここんとこウォッチ(監視)してたんですよ。 彼らは昨2021年に治部先生が日本部分を担当した報告書をまとめている。なのでこの抗議には、UN WOMEN「が」送ったというか、日本人の声明をUN WOMENでロンダ… https://t.co/hdIGeFPXLj