マンガによるじぶんの意見の表現というのは危険なんです。意見の相容れない相手を「醜く」描ける、という、文章や言葉にはないビジュアル表現ができますから。よくよく気を付けないとゴー宣になってしまう…。そうならないものを描く自信が僕にはない…。信条をマンガで描くのには、反対なんです。
障害者が働けない社会 2代目は「入力」で変える 任天堂の公認機器も | ツギノジダイ
脳性麻痺で手が震える、筋ジストロフィーで寝たきりといった人でも、一人ひとりに合ったデバイスを介すことで、パソコン操作などが行える。そんなジョイスティックやキーボードといった製品を開発しているのが、テクノツール(東京都稲城市)です。2代目の島田真太郎さんは海外製品を積極的に輸入しラインナップを増やし…
右肩下がりの出版市場で、小説家(ラノベ作家)はこの先、どうやって生きていく?|三木一馬|note
ストレートエッジの三木です。 2022年も四半期過ぎましたね! ぽかぽか陽気の春まっただ中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年のストレートエッジは、去年から仕込んできた企画やコンテンツをいよいよみなさまにお披露目できそうでして、ずっと水面下で頑張ってきた甲斐があったな……! と今更ながら実感して…
ご飯のうえに豆腐が乗った「とうめし」のイラストがなぜかセンシティブ判定に Twitterの謎判断に「なんでやねん」「レベルが高すぎる」とツッコミ殺到
じっくり煮込んだ豆腐が出汁のしみた白米に乗った「とうめし」のイラストが、Twitterでまさかの「センシティブな内容」として判定され話題を呼んでいます。 投稿したのは、おてんばベッキー(@lafoliee)さん。過去のツイートで「おでんのすべて とうめしちゃん」と公開したリアル寄りの料理イラストが、なぜかセンシテ…
「十二国記」30周年記念 あなたが好きなキャラクター投票 結果発表!
聡明で大らかで甘やかしではない思いやりもあって私の理想の人です。楽俊に惹かれた当時の私をほめてあげたいです。 41歳 女性 陽子が迷ったとき、ただ答えを教えるのではなく考えさせてあげる。考えるきっかけを与えてくれる。陽子にとってはなくてはならない存在だと思います。特に名シーンだと思うのは距離感の話。…
「倍速視聴」は進化か退化か。「プリキュア」「銭天堂」脚本家が抱く危機感(稲田 豊史) @gendai_biz
先日、若い世代を中心に広がる「倍速視聴」について、若者の消費行動に詳しい20代のゆめめさんと40代の筆者で語り合った「ドラマも『切り抜き動画』で観る…『倍速視聴派』Z世代の視聴実態」は大きな反響を呼んだ。「1時間ドラマを5分30秒で観る」と語ったゆめめさんの感覚には、共感と驚き、批判、さまざまな声がタイム…
第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞は魚豊「チ。」、新生賞に谷口菜津子
朝日新聞社が主催する、第26回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。魚豊「チ。―地球の運動について―」が、マンガ大賞に選ばれた。 「チ。―地球の運動について―」は地動説の証明に命を懸ける人間たちを描いた物語。2020年に週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載がスタートし、今年4月に最終回を迎えた。単行本…
『FF6』魔導アーマー&ティナのフィギュア約150万円で発売決定。天野喜孝氏のイラストを再現したハイクオリティーな一品 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
スクウェア・エニックスは、“SQUARE ENIX Official Goods”のTwitterアカウントで、『ファイナルファンタジーVI』(FF6)に登場するティナと魔導アーマーをモチーフにしたスタチュー“SQUARE ENIX MASTERLINE FINAL FANTASY VI 1/6 Scale”を、2023年7月28日に発売することを発表した。価格は、148万5000円[税込]で、2022年…
[Chapter22]キネマキア – オオヒラ航多 | 少年ジャンプ+
キネマキア オオヒラ航多 <隔週月曜更新!最新3話無料>ホラー映画を愛し、ホラー映画で世界の頂点を目指す男・黒澤竜胆。ある日、彼の元に敬愛するホラー映画界の巨匠・ロバート=スカイから一本のマスターテープが送られてくる。しかし、それが竜胆の数奇な運命のハジマリだった——テープから彼の未完作品「オノオトコ」…
[40話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い – 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 平方昌宏 <毎週月曜更新>「暇つぶしに人間でも滅ぼすかのう!」突如として現れた、史上最強の悪魔!でもコイツ…チョロすぎ!?ポンコツだけど負けず嫌いな悪魔と繰り広げる暇つぶしコメディー、開幕!! [JC4巻5/2発売]