“ひきこもり” 初の大規模調査 見えてきたものは | NHK

人口およそ70万の東京・江戸川区がひきこもりの可能性がある15歳以上のおよそ25万人を対象に初めて大規模な調査を行いました。 その結果、14歳以下の不登校の子どもなどと合わせ、区内に9000人余りのひきこもりの人がいて40代が最も多く、女性が男性よりも多いことなどがわかりました。 専門家は「潜在化したひきこもり…

「共産は静かにしていて」 皇族確保議論で自民山谷氏:東京新聞 TOKYO Web

自民党の山谷えり子拉致問題対策本部長は7日、皇族数確保のため皇統に属する男系男子を皇族にする案に関し「共産党は賛成しないだろうが、静かにしていていただきたい」と述べた。特定政党の言論を封じる意図と取られかねず、反発を招きそうだ。都内のパーティーで発言した。 安定的皇位継承策を巡る昨年12月の政府有…

『東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: “「もはや国民がだれも話題にしていない(..)「モリカケサクラ」をいまだにウォーターゲート事件並みのスケールで大騒ぎし、「AVを禁止するべきか」をこの世を揺るがす一大事のように大激論する謎の政党に自民党が敗北する可能性は万に一つもな… https://t.co/qlgPZuWXHm”』へのコメント

世の中 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "「もはや国民がだれも話題にしていない(..)「モリカケサクラ」をいまだにウォーターゲート事件並みのスケールで大騒ぎし、「AVを禁止するべきか」をこの世を揺るがす一大事のように大激論する謎の政党に自民党が敗北する可能性は万に一つもな… https://t.co/qlgPZuWXHm"

投票も開票も楽なのに…「○」記入型の用紙、なぜ全国に広がらない | 毎日新聞

6月5日投開票の千葉県松戸市長選は、すべての候補者名が印刷された投票用紙に丸印を付けて選ぶ「記号式投票」を採用している。候補者の名前を書く「自書式投票」と比べて無効票の判定がしやすくなるなどのメリットがあり、同市では半世紀ほど前に導入した。ただ、県内の自治体では少数派だ。県選挙管理委員会によると、…

黛薫 on Twitter: “そもそも左派イシューそのものだった表現の自由という人権そのものを、自民党にそのお株を奪われているという事実を、日本のリベラルは本当に恥じた方が良いよ。”

そもそも左派イシューそのものだった表現の自由という人権そのものを、自民党にそのお株を奪われているという事実を、日本のリベラルは本当に恥じた方が良いよ。

あんてあ on Twitter: “先程NHKが、給料は上がらないのに円安とかで主に食糧品が値上がりして、庶民が困っているという。 ここまでは良いとして、その為の対策として提示したのが「ふるさと納税を上手く活用しましょう」というものだった。 さすが平均年収1200万… https://t.co/7OKTDEJmmX”

先程NHKが、給料は上がらないのに円安とかで主に食糧品が値上がりして、庶民が困っているという。 ここまでは良いとして、その為の対策として提示したのが「ふるさと納税を上手く活用しましょう」というものだった。 さすが平均年収1200万… https://t.co/7OKTDEJmmX

Myers’s on Twitter: “#モーニングショー  政権の代弁者の山口真由が「これから日本も色んな踏み絵を踏まされるのかもしれない。」 「国民を貧しくしても国防をしなくてはいけない。と政府が考えているのなら我々も納得しなくてはいけない。」と発言。 いよいよそういうキャンペーンが始まったのか、、、”

#モーニングショー  政権の代弁者の山口真由が「これから日本も色んな踏み絵を踏まされるのかもしれない。」 「国民を貧しくしても国防をしなくてはいけない。と政府が考えているのなら我々も納得しなくてはいけない。」と発言。 いよいよそういうキャンペーンが始まったのか、、、

ロシア、投降したアゾフ連隊を「戦争犯罪人」で訴追方針 一方的に裁く恐れ 政界に処刑求める声まで:東京新聞 TOKYO Web

ロシア軍が侵攻したウクライナ南東部マリウポリで投降したウクライナ内務省系軍事組織「アゾフ連隊」の兵士らについて、ロシア捜査委員会は17日、「戦争犯罪人」として訴追する方針を明らかにした。タス通信が伝えた。ロシア側が戦争による市民の被害などを責任転嫁するため、一方的に裁く恐れがある。

藤巻健太 衆議院議員 on Twitter: “三角関数は人類の叡智であり、私達の生活の基盤を支えているものです。 しかし特定の職業に就く方々に必要とされる専門知識の範疇ではないでしょうか? 全国津々浦々の高校生に教える知識としては、三角関数よりも金融経済の基礎の方が優先度が高… https://t.co/QBSj96rb9k”

三角関数は人類の叡智であり、私達の生活の基盤を支えているものです。 しかし特定の職業に就く方々に必要とされる専門知識の範疇ではないでしょうか? 全国津々浦々の高校生に教える知識としては、三角関数よりも金融経済の基礎の方が優先度が高… https://t.co/QBSj96rb9k

菅直人氏が公示前に投票呼び掛け 直後に発言撤回 大阪の街頭演説 | 毎日新聞

夏の参院選立候補予定者と共に街頭で演説する菅直人元首相=大阪市で2022年5月15日午後1時19分、石川将来撮影 立憲民主党最高顧問の菅直人・元首相が15日、大阪市内で街頭演説し、夏の参院選大阪選挙区から立憲公認で出馬する立候補予定者の名前を挙げて有権者に投票を呼び掛ける場面があった。公職選挙法は、公示前に特…