新型コロナウイルスの水際対策の緩和に伴い、先月、新たに日本に入国した外国人はおよそ4万8000人となり、前の月に比べて9倍余りに増えました。 続きを読む 政府は、オミクロン株への対策として、去年11月から強化していた水際対策を、先月1日から緩和し、観光を除く外国人の新規入国が、およそ3か月ぶ……
日本語・英語で案内資料 ウクライナ避難民向け―法務省 (時事通信)
古川禎久法相は15日の閣議後記者会見で、来日したウクライナ避難民に対し、日本語と英語で書かれた案内資料を送付したと発表した。出入国在留管理庁によるとウクライナ語の資料は用意できなかったという。資料には外国人在留支援センターが電話相談に応じることなどが記されている。 政治 ウクライナ情……
【最新国防ファイル】ブルーインパルス「演技飛行」全国再開へ第一歩 「サクラ」「キューピッド」など… (ZAKZAK)
ブルーインパルスは上越市の空に現われ、「サクラ」(写真)や「キューピッド」を披露した新潟県上越市にある高田城址公園では、4月17日まで「観桜会」と銘打った桜祭りが実施されている。1908年に帝国陸軍第13師団が高田城跡地に司令部を置いたことを記念し、翌年2200本の桜が植樹された。26年、第1回……
感染増加の沖縄など “行動制限強化より3回目接種を”厚労相 (NHK)
新型コロナの新規感染者数が増加傾向にある沖縄県などでの対応について、後藤厚生労働大臣は、現段階では行動制限を強化するよりも、3回目のワクチン接種や高齢者施設での医療提供体制の整備などを進めるべきだという認識を示しました。 続きを読む 沖縄県では新型コロナの感染者数が増加傾向にあり、……
岸田首相、あす新潟視察 (時事通信)
松野博一官房長官は15日の記者会見で、岸田文雄首相が16日に新潟県燕三条地区を視察すると発表した。ものづくりを専門とする三条市立大や燕市のものづくり企業を訪問するとともに、地域の企業関係者や起業家と意見交換を行う。松野氏は「現場に足を運び、声を丁寧に聞き、政策に反映していきたい」と述……
鈴木財務相「悪い円安」に懸念 ワシントンで日米財務相会談へ (産経新聞)
鈴木俊一財務相鈴木俊一財務相は15日の閣議後会見で、外国為替市場での急速な円安ドル高について、「ウクライナ情勢も加わって輸入品等が高騰をしている。原材料を価格に十分転嫁できないとか、賃金がその伸びを補うように延びていない環境については、『悪い円安』といえるのではと思っている」と指摘……
“北ミサイル住民避難訓練”約4年ぶりに再開へ (日本テレビ)
松野官房長官が会見で、北朝鮮の弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を再開する方向で検討していることを明らかにしました。 政府と自治体が主催する北朝鮮の弾道ミサイルを想定した住民避難訓練は、2018年の米朝首脳会談を受け政府がミサイル発射の可能性が低くなったと判断したことから、2018年以降……
金融庁・日銀、シ・ローン移行対応を注視、ドルLIBOR公表停止で (日本金融通信)
金融庁と日本銀行は、2023年6月末に公表停止となるドル建てのロンドン銀行間取引金利(LIBOR)から代替指標への移行対応のうち、特にシンジケートローンの動向を注視していく。シ・ローンは数多い金融機関による調整が必要になるため、相対融資に比べて切り替えに時間がかかる。22年秋以降の対応加速が……
空自スクランブル、過去2番目の1004回 令和3年度 (産経新聞)
F2戦闘機(航空自衛隊提供)防衛省は15日、領空侵犯の恐れがある外国機に対する航空自衛隊の戦闘機による緊急発進(スクランブル)が令和3年度は1004回だったと発表した。平成28年度の1168回に次いで過去2番目の多さで、令和2年度の725回から大幅に増えた。対象国は中国が722回、ロシア266回だった。防……
昨年度の空自緊急発進1004回 中国機が大幅増 (産経新聞)
F2戦闘機(航空自衛隊提供)防衛省は15日、他国機が日本の防空識別圏に入り、航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)した回数が令和3年度は計1004回に上り、過去最多だった平成28年度の1168回に次いで過去2番目に多かったと発表した。中国機に対する回数が722回と急増しており、全体の回数を押し上げ……