知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、多くの人が手を合わせてきた献花台が移転されました。 北海道斜里町内の運動施設に設置されていた献花台は、これまで手入れをしてきた職員たちによって、5日、斜里町役場に移されました。 これまでに1000を超える花束などが全国から届けられたということです。 ……
コウノトリ「ひなた」巣立つ 小山・渡良瀬遊水地 (下野新聞)
拡大する 巣立ちして初めて空を飛ぶコウノトリのひなた(左)=小山市下生井の渡良瀬遊水地(海老沢実さん撮影) 栃木県小山市下生井の渡良瀬遊水地で生まれた国の特別天然記念物コウノトリの幼鳥1羽が5日、人工巣塔から初めて巣立った。 推定ふ化日の3月29日から69日目。巣立ったのは2羽のうち雌の「……
海外こぼれ話 馬車通勤 (室蘭民報)
ドイツ西部で馬の飼育場オーナーの女性がガソリン代の高騰を理由に、車に代えて馬車で通勤を始めた。時間は15分から1時間に延びたが、月に約…
鹿児島市136人、鹿屋35人、霧島19人など計318人感染 新型コロナ・市町村別詳細 (南日本新聞)
拡大 鹿児島県と鹿児島市は5日、新型コロナウイルスの感染者318人を新たに確認したと発表した。 居住地別では、鹿児島市136人、鹿屋市35人、霧島市19人、奄美市16人、徳之島町14人、伊仙町13人、姶良市12人、いちき串木野市10人、和泊町8人、指宿市、大崎町7人、日置市、曽於市5人、伊佐市、湧水町4人……
都市対抗野球北信越 ロキテクノ富山優勝 ()
社会人野球の都市対抗・北信越地区最終予選はきょう決勝戦が行われ、上市町のロキテクノ富山が優勝し、初の東京ドーム出場を決めました。 長野県で行われた決勝戦は、ロキテクノ富山と千曲川硬式野球クラブが対戦。 初回に1点を先制したロキテクノは6回。1番・横田のタイムリーヒットなど5本のヒットで……
トヨタ自動車・吉野光樹投手 抜群の安定感 都市対抗東海2次予選 (毎日新聞)
【西濃運輸-トヨタ自動車】力投するトヨタ自動車の先発・吉野=愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで2022年6月5日、兵藤公治撮影 第93回都市対抗野球大会の東海地区2次予選は5日、愛知県の岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで第4代表決定戦が行われ、トヨタ自動車が西濃運輸に5―0で勝利して本大……
伊豆市で土砂災害訓練(静岡県) (TBSテレビ)
6月は土砂災害防止月間です。伊豆市では、6月5日、土石流災害を想定した訓練が行われ、多くの市民が参加しました。 伊豆市原保(わらぼ)区の住民や自衛隊などおよそ130人が参加した訓練は、区内2か所で土石流が発生し負傷者が出たという想定で行われました。 女性消防隊の隊員が、三角巾やダンボールを……
5道県で発掘成果の巡回展 埼玉皮切り、11日から (室蘭民報)
文化庁は全国各地で行われた遺跡調査の成果を紹介する巡回展「発掘された日本列島2022」を、11日からの埼玉を皮切りに北海道、宮城、宮崎…
赤平市長がコロナ感染 (北海道新聞)
【赤平】赤平市は5日、畠山渉市長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。5日朝に発熱があり、PCR検査を受けた結果、陽性が確認された。自宅療養しており、公務復帰予定は6月15日。職務代理者は置かない。市によると、市長は5月31日から6月3日にかけて道外に出張した。(森田彰) 北海道 社会 新型……