明治安田J3第11節は5日、ありがとうサービス.夢スタジアムなどで7試合を行った。県勢ダービーマッ……
【高校総体】呉青山、強敵破り初優勝 卓球男子団体、1年生主… (中国新聞)
卓球男子団体決勝のダブルスで、得点を奪ってガッツポーズする呉青山の烏田(手前左)と有川=同右(撮影・山田太一) 声出し禁止のルールを守り、握った右拳を沈黙のまま一斉に突き上げた。その名も“サイレント右腕”。「優勝したときのポーズをきのう決めて、名前も付けた」と有川綜馬。卓球男子団……
【高校総体】呉工、9年ぶり頂点 ハンドボール男子、「王者」… (中国新聞)
後半5分、呉工の向田(手前右)がシュートを決め、11―11と追い付く 試合終了のブザーが鳴り響くと、選手は抱き合って喜びを爆発させた。ハンドボール男子は呉工が「絶対王者」の山陽を下し、9年ぶりの頂点に輝いた。3年森永侑弥主将は「練習試合でも勝てなかった。うれしいより驚きの方が大きい」と興……
【高校総体】福山、3年ぶり出場で躍動 少林寺拳法・女子団体… (中国新聞)
少林寺拳法の女子団体演武で3年ぶりに優勝した福山 少林寺拳法の女子団体演武の福山が、部員不足を乗り越えて3年ぶりの出場を果たした。3年松崎優輝副将は「念願だった団体に、ようやく出場できた。1年生がひたむきに練習し、今までで一番演武がそろっていた」と声を弾ませた。…
米子市議26人顔ぶれ決まる (日本海新聞)
任期満了に伴う米子市議選は5日、投開票され、新議員26人の顔触れが決まった。日本維新の会、公明党は全員が当選し、自民党は1減の5人、共産党は1減の2人となった。
米子市議選開票結果 新市議26人決まる (山陰中央新聞)
◇米子市議選 開票結果(定数(26)-30人、得票順)午後11時20分、選管最終 当 3641 松田 真哉 45 無新 当 2569 伊藤ひろえ 62 無現 当 2493 奥岩 浩基 38 自現 当 2400 津田 幸一 57 公新 当 2255 矢田貝香織 55 公現 当 2162 塚田 佳充 46 無新 当 2048 今城 雅子 60 公現 当 2022 徳田 博文 56 公新 ……
愛媛FC不発、伊予決戦で苦杯 今治に2失点 J3第11節・5日 (愛媛新聞)
明治安田J3第11節は5日、ありがとうサービス.夢スタジアムなどで7試合を行った。県勢ダービーマッ……
松戸市長選、本郷谷健次氏が4選 過去最多9立候補、再選挙は回避 (東京新聞)
開票作業を進める職員ら=松戸市で ? 任期満了に伴う千葉県松戸市長選は5日投開票され、無所属の現職本郷谷(ほんごうや)健次氏(73)が、元市議山中啓之氏(43)ら新人8人を破り、4選を果たした。市選挙管理委員会によると、立候補者9人は過去最多。本郷谷氏は法定得票数を上回り、再選挙は回避され……
有権者と握手…感染対策徹底に苦心 参院選へ道内各陣営 (北海道新聞)
企業回りをするたびに手指消毒する候補予定者。訪問先が10カ所前後に上る日もあり、手が荒れることも(石川崇子撮影) 22日公示―7月10日投開票が想定される参院選に向け、道選挙区(改選数3)立候補予定者の各陣営が支持拡大と新型コロナウイルス対策の両立に苦心している。道民への行動制限要請が緩……
6月5日オリックス戦 (中国新聞)
九回、野間(手前) ◇広島―オリックス3回戦最終戦(オリックス3勝、13時30分、マツダスタジアム、30377人)