新潟県上越市、三セク持ち株会社解散へ 売却・集約進める (日本経済新聞)

新潟県上越市は6日、第三セクター5社を統括する持ち株会社J―ホールディングスを2022年度末をめどに解散する方針を固めた。今後、事業会社が4社となる見込みなど経営規模が縮小し、持ち株会社としての機能の発揮や効果が得られにくくなると判断。事業会社の集約を進め、抜本的な整理に踏み切る。J―ホ……

胆振管内50人感染 49日ぶりの低水準 新型コロナ (北海道新聞)

道は6日、胆振管内で新たに50人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者が50人以下になるのは49日ぶり。前日より22人、前週月曜日より29人減った。前週の同じ曜日を下回るのは20日連続。直近7日間(5月31日~6月6日)は前週比259人減の510人で、前週を下回るのは17日連続。 伊達市の聖……

阪神タイガース、甲子園フードイベント第4弾の開催が決定 (Lmaga.jp)

『甲子園ビアフェスタ』場所は「阪神甲子園球場」のミズノスクエア (写真2枚) 「阪神電気鉄道」(本社:大阪市福島区)は6日、17日から「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)で始まる「阪神対DeNA戦」の3連戦で、『甲子園ビアフェスタ』を開催すると発表。これまでおこなわれてきた『キッチンカー祭』『……

新型コロナ 十勝72人釧路15人根室7人感染確認 (NHK)

新型コロナウイルス、道東の感染状況です。 6日は、新たに十勝地方で72人、釧路地方で15人、根室地方で7人の感染が確認されました。先週の月曜日と比べると、釧路地方で11人根室地方で1人減少した一方で十勝地方で6人増えました。また道は、先月29日から4日までの先週1週間の市町村別の感染者数を公表……

羅臼沖深海で発見の3種類のエビ 新種と認定される (NHK)

道東の羅臼町沖の深海で採集された3種類のエビが新種として認定されました。 新種と認定されたのは平成27年から29年にかけて羅臼町の沖合の水深200メートルから1200メートルの深い海で採集された3種類のエビで、福島県の水族館、「アクアマリンふくしま」が発表しました。 水族館が千葉県立中央博物館……

「山に入った父が帰ってこない」タケノコ採りの76歳男性が不明 途中で声が聞こえなくなり…携帯電話持… (TBSテレビ)

北海道北広島市で、タケノコを採りに山林に入った76歳の男性が行方不明となり、警察などが捜索しています。 行方不明となっているのは、札幌市清田区美しが丘に住む、無職、津田敬一(つだ・けいいち)さん76歳です。 警察によりますと、津田さんは6日午前10時ごろ、北広島市三島の林道から山林に入り……