亀山ミュージカル「ワークショップ」受講者募集 18日開校式 (伊勢新聞)

【2月に開催した令和3年度「ワークショップ」の成果発表会=亀山市東御幸町の市文化会館大ホールで】 【亀山】三重県の亀山市地域社会振興会(岸英毅理事長)が主催する、本年度亀山ミュージカル「ワークショップ」への受講者を募集している。10日まで。18日の開校式まで申し込みは可能。 ワークショッ……

鳥羽水族館でスナメリ赤ちゃん2頭誕生 (伊勢新聞)

【母親のチョボと一緒に泳ぐ赤ちゃん(鳥羽水族館提供)】 【鳥羽】鳥羽水族館(三重県鳥羽市鳥羽3丁目)は6日、イルカの仲間であるスナメリにオスとメス2頭の赤ちゃんが誕生したと発表した。同館で飼育中のスナメリは11頭になった。 同館によると5月20日午後7時10分ごろ、スナメリの「イチゴ」にメス……

小・中・高校の65%で感染確認 5月後半、鹿児島市 全感染者の67%が子どもと親世代 新型コロナ (南日本新聞)

拡大 鹿児島市は6日、5月後半(16~31日)の新型コロナウイルスの感染状況を発表した。市内にある学校の種別ごとでは、小・中・高校いずれも65%の学校で感染者が確認された。 小学校は全88校のうち、58校で計377人、中学校は52校のうち34校で154人、高校は29校のうち19校で131人の感染が確認された。……

鮮やかな装束、鈴の音に感激 チャグチャグ馬コ 矢巾町 本番控え前祝祭 3年ぶりに施設訪問 (盛岡タイムズ)

鮮やかな装束を着たチャグチャグ馬コに手を振る煙山保育園の園児たち 南部盛岡チャグチャグ馬コ前祝祭(南部盛岡チャグチャグ馬コ同好会矢巾支部、矢巾観光協会主催)が6日、矢巾町内で開かれた。岩手の初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」の11日の開催を前に、3年ぶりに実施。4頭の装束馬が県内26施設を……

「地域移行」課題多く 県内、公立中学の休日運動部活動 (山形新聞)

[PR] 公立中学校における休日の運動部活動を地域スポーツクラブなどに委ねる「地域移行」が6日、スポーツ庁に提言された。県内の一部の中学校では実践研究が行われ、方向性を模索している状況だが、指導者の確保や指導に対する金銭的な負担、生徒数や練習環境に伴った地域格差など、解決すべき課題は山……

【道スポ】日本ハム7日先発 加藤、自分のピッチングで久々白星だ (北海道新聞)

きょうのDeNA戦に先発する加藤。今季本拠地初勝利がかかる 勝ち星から遠ざかっても、心はぶれない―。日本ハムの加藤貴之投手(30)がきょう7日のDeNA戦(札幌ドーム)に先発登板する。完封勝利を挙げた4月19日の楽天戦(楽天生命パーク)以来、白星をつかめていないが「自分は自分のピッチングをして……

スポーツキッズ体験会、児童の参加募集 1次申し込み6月16日まで (福島民友新聞)

申し込みを受け付けるホームページのQRコード 県スポーツ協会は16日まで、小学3~6年生を対象に「ふくしまスポーツキッズ体験プログラム」の参加者を募集している。7~11月に県内各地でライフルやカヌー、相撲、体操など13競技15種目を体験できる。 今回の第1次申し込みは抽選で参加者を決める。複数の……