山梨・吉田胎内樹型の龍神像、初の公開 富士山信仰伝える家で保管 (毎日新聞)

吉田胎内神社に奉納されていた龍神像=山梨県富士吉田市の梅谷家で2022年6月3日午前11時10分、小田切敏雄撮影 富士山世界文化遺産の構成資産「吉田胎内樹型」の吉田胎内神社に奉納されていたケヤキの「龍神像」が、富士山信仰を伝えた御師(おし)の「梅谷家」(山梨県富士吉田市上吉田3)で公開されて……

とら焼きやロールケーキ、ミニストに「あんバター」スイーツ (Lmaga.jp)

「あんバター風とら焼き」(151円) (写真3枚) コンビニ「ミニストップ」(本社:千葉県千葉市)から、あんバター風のスイーツが登場。6月7日から全国の店舗で発売される。 あんことバターが織りなす甘じょっぱさが魅力で、フランスパンに挟んだり、ベーグル、スコーンにつけて食べるなど、さまざまな……

ロシア人店長が振る舞うウクライナ料理 支援に売り上げ寄付 静岡 (毎日新聞)

スラブ圏の家庭料理を振る舞うウラジスラブ・スラブノフさん。売り上げの一部を在日ウクライナ大使館に寄付する=静岡市葵区両替町の第2カドデビルで2022年6月2日午前10時28分、皆川真仁撮影 ボルシチなどウクライナの伝統料理を看板メニューとする飲食店が5月下旬、静岡市葵区両替町の繁華街にあるビ……

県 物価高騰への緊急対策 31億5千万円余を追加補正へ (NHK)

県は、原油価格や物価の高騰への対策として、生活困窮世帯への給付金や畜産農家を支援する事業などを盛り込んだ総額31億5000万円余りの補正予算案を発表しました。 長崎知事は7日、会見を開き、「国の臨時交付金を最大限活用して、物価高騰に直面する生活者や事業者向けに緊急的な支援策を講じる」とし……