経営戦略局長を委嘱する 執行役員=経理・財務担当風間隆男▽法務・リスク対策室長(法務マネジメント部長)執行役員コーポレートマネジメント局長柳川実▽コーポレートマネジメント局次長兼購買管理部長(デジタルビジネス局次長マーケティングセンター長)芝田佳明▽読者プロモーション局次長兼デジ……
盛岡市 後期高齢者医療保険料の還付金976万円余が未払い (NHK)
盛岡市は、後期高齢者医療保険料の還付金について、1099人分、総額976万円余りが未払いになっていたと、7日発表しました。 盛岡市によりますと、未払いになっていたのは後期高齢者医療保険の被保険者が亡くなった際に相続人に還付される保険料で、去年5月からことし4月までに1099人に、976万4400円が支……
「僕の経験は“社会ごと”」 虐待受け施設へ、県内で自立支援活動 ブローハンさん半生つづる (東京新聞)
「いまはこんなに楽しく生きています」と話すブローハン聡さん=さいたま市で さいたま市を拠点に、児童養護施設などを出た若者の自立支援活動をするブローハン聡さん(30)が、自身の半生をつづった「虐待の子だった僕 実父義父と母の消えない記憶」(さくら舎・千六百五十円)を出版した。幼いころか……
佐賀県高校定時制通信制体育大会 頂点へ4競技熱戦 (佐賀新聞)
画像を拡大する バスケットボール男子準決勝・鳥栖工―伊万里実 シュートを決める鳥栖工の選手=佐賀市のSAGAプラザ 画像を拡大する 卓球女子団体1回戦・佐賀商―鳥栖工 ラリーで粘る佐賀商の選手たち=佐賀市のSAGAプラザ 画像を拡大する 陸上男子400メートルリレー 笑顔でバトンリレーをする鳥栖工の……
いわき市 また工事代金未払い 排水路整備事業で約100万円 (NHK)
3年前に台風19号で被害を受けた農地の災害復旧事業の費用、4000万円余りが未払いだったことが分かったいわき市で、昨年度に行われた排水路の整備事業でもおよそ100万円が未払いとなっていることが分かりました。 いわき市によりますと、未払いがあったのは昨年度市内の泉町で行った住宅地の排水路の整……
北上・みちのく芸能まつり、3年ぶり開催へ 8月6、7日 (岩手日報)
北上市の北上・みちのく芸能まつり運営委員会(会長・八重樫守民北上観光コンベンション協会長)は6日、第61回のまつりを8月6、7の両日に3年ぶりに開くことを決めた。新型コロナウイルス感染症対策として、例年より1日短縮する。 市内で会合を開き、基本計画を承認。8月6日は同市大通りで市民パレード……
命の尊さ感じて「100人のお産展」 横浜、市民グループ主催 写真で紹介 (東京新聞)
「いろんなお産があることを知らせたい」と話すさとうあやさん=横浜市栄区で いろいろな形の出産体験を写真で紹介する「100人のお産展」が十~十二日と十七~十九日の各三日間、横浜市栄区の県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)で開かれる。市民グループ「100人のお産プロジェクト」が主催す……
ひたちなか市の暴力団事務所で発砲事件 2人死亡 (NHK)
7日午後、茨城県ひたちなか市の暴力団事務所で発砲事件があり、50代と70代の暴力団幹部2人が死亡しました。 警察は一方が相手を撃ったあと自殺をはかった疑いがあるとみて調べています。 警察や消防によりますと7日午後3時ごろ、茨城県ひたちなか市北神敷台にある極東会系暴力団の組事務所で発砲事件が……
シマフクロウの生息域拡大を 環境省がヒナの標識調査 (NHK)
国の天然記念物、シマフクロウの保護事業として、環境省は生まれたヒナに個体を識別するための足輪を取り付ける作業を行っています。 国の天然記念物、シマフクロウは国内では北海道のみに生息し、絶滅危惧種にも指定されています。 環境省は生息状況や行動範囲を調べるため毎年、その年に生まれたヒナ……
愛川町長選告示 現新3人の争いに 12日に投開票 (東京新聞)
神奈川県愛川町長選は七日に告示され、いずれも無所属で、新人の会社員小島淳(あつし)さん(41)、三選を目指す現職の小野沢豊さん(69)、新人で獣医師の今鉾(いまほこ)君雄さん(62)が立候補を届け出た。十二日に投開票される。 前回に続き二回目の出馬の小島さんは出陣式で「未来の世代に僕ら……