県内の感染者、6日連続2桁台 新型コロナ、7日は51人 (山形新聞)

県は7日、新たに10歳未満から90歳以上までの男女51人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たなクラスター(感染者集団)は1件確認された。感染者の公表は154日連続、2桁台は6日連続。累計は2万8959人となった。 県と山形市によると、新規感染者の市町村別内訳は山形、酒田、寒河江が7人ずつ、……

<新型コロナ>静岡で1人死亡 363人感染 (東京新聞)

静岡県庁 静岡県内では七日、新たに三百六十三人の新型コロナウイルス感染と一人の死亡が確認された。 県発表によると、東部では富士市が二十六人、富士宮市が十四人、沼津市が十人、三島市と御殿場市が各九人、伊東市が六人、熱海市と伊豆の国市が各四人、裾野市と清水町が各三人、下田市と函南町、小……

ちむどんどん第44回・悩む暢子、賢秀からヒントを得る (Lmaga.jp)

真剣な面持ちの比嘉暢子(黒島結菜)(C)NHK (写真5枚) 沖縄・やんばる地方から上京してきたヒロインが、一人前の料理人を目指して奮闘する姿を描く連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK朝ドラ)。第44回(6月9日放送)では、暢子が兄・賢秀から苦境を打開するヒントを得る。 ヒロイン・暢子(黒島結菜……

ニセ電話詐欺10年で63億円 岐阜県、警官かたる電話横行 (岐阜新聞)

チラシを手に街頭に立ち、家族がニセ電話詐欺の被害に遭わないよう呼び掛ける防犯ボランティア=JR岐阜駅前 特殊詐欺の被害は岐阜県内でも後を絶たない。岐阜県民により分かりやすいよう県警が「ニセ電話詐欺」と呼称する犯罪の被害は、2012年以降の10年間で総額63億1049万円に上る。 「話すうちにおか……

JTサンダーズ広島のバレーボール教室 (NHK)

バレーボール男子のVリーグ1部に所属するJTサンダーズ広島の選手によるバレーボール教室が7日、世羅町の中学校で開かれました。 世羅中学校が総合学習の授業として学校の体育館で行ったバレーボール教室には、全校生徒およそ180人が集まりました。 JTサンダーズ広島からは新井雄大選手や西知恕選手など……

横手市出身の高橋優さん主催の音楽フェス 3年ぶりに開催へ (NHK)

新型コロナウイルスの影響で、おととし、去年と中止されていた、横手市出身のシンガーソングライター高橋優さんが主催する音楽フェスティバルが、ことし9月、3年ぶりに北秋田市で開催されることになりました。 高橋優さんは、音楽で秋田を盛り上げようと、6年前から県内で音楽フェスティバルを開催して……

新整備の県立体育館 令和10年秋開館へ 計画より半年前倒し (NHK)

秋田県は秋田市に新たに整備する県立体育館について、当初の計画より半年、前倒しして令和10年秋の開館を目指すことを決めました。 秋田県は、現在の県立体育館の老朽化が進んでいることから、新たに整備することを決め、男子プロバスケットボールB1の秋田ノーザンハピネッツが本拠地として使うことも……

去年の外国人旅行者は1万7000人余 前年比86.1%減 (NHK)

去年、山形県を訪れた外国人旅行者は1万7000人余りで、新型コロナウイルスの影響で年間を通して入国制限の措置がとられたことから、前の年よりおよそ11万人減少しました。 県は、県内の宿泊施設を利用したり、主要な観光地を訪れたりした外国人旅行者の数を毎年、調査しています。 それによりますと、……

首都圏出荷の特産ピーマンの出発式 JAいわて花巻 (NHK)

ピーマンの生産が盛んな「JAいわて花巻」で、出荷の作業が始まり、7日首都圏に出荷されるピーマンの出発式が行われました。 JAいわて花巻は、花巻市と北上市、遠野市、釜石市など4つの市と2つの町が営業地域で、ピーマンの生産が盛んです。 ことしは先月中ごろから収穫が始まり、花巻市内の園芸センタ……