3日夜、神奈川県厚木市の市道で、男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡しました。 警察は現場の状況などからひき逃げ事件とみて調べています。 3日午後8時半ごろ、厚木市旭町の市道で「男性が頭から血を流して倒れている」と通りがかった人から消防に通報……
<コロナ1週間>政府、経済活動の正常化に軸足鮮明に (東京新聞)
<コロナ1週間・5月28日~6月3日>? 新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、経済活動の正常化に軸足を移す政府の姿勢が鮮明になった。感染症の専門家や小児科医の有志は、過度なマスク着用や学校生活を制限しないよう求める意見書を公表した。 ◆4都県の新規感染者、第6波ピークの1割前後 ? 新規感……
志望校選びに 春に初めて実施 横浜で大学進学フェスタ (神奈川新聞)
大学進学を目指す高校生の進路選択に役立ててもらおうと、「大学進学フェスタ」が4日、横浜市西区内で開かれた。大学の特性や入試に関するアドバイスを受けられる参加型の相談会。計千人が来場した。 神奈川……
「ハロー、美月です」ユーチューバーは小学2年生 町の魅力をPR 農作業や釣り体験、父と和気あいあい撮… (南日本新聞)
小学2年生ユーチューバーの近藤美月さん(右)と父の正人さん=南大隅町根占川南のふれあいドーム根占拡大 ハロー、美月です-。鹿児島県南大隅町で小学2年生のユーチューバーが町の魅力をPRしている。神山小学校2年の近藤美月さん。農作業や釣りを体験した様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信……
【高校総体速報】女子バスケットボール1、2回戦 (愛媛新聞)
女子バスケットボールは4日、伊予市民体育館・松山中央高校で1,2回戦が行われました。 ※愛媛県高校……
【高校総体速報】男子バスケットボール1、2回戦 (愛媛新聞)
男子バスケットボールは4日、伊予市民体育館・松山南高校・松山工業高校で行われました。 ※愛媛県高校……
処理施設周辺美しく 「ごみゼロの日」清掃活動、登別の市民団体 (室蘭民報)
登別環づくり市民委員会(村井広勝会長)による「ごみゼロの日」美化活動が5月30日、幸町の一般廃棄物処理施設・クリンクルセンター周辺で行…
【コロナ詳報】島根で45人感染、鳥取で46人 松江の事業所や出雲の高齢者施設で3件のクラスター 4日 (山陰中央新聞)
島根県庁(左)と鳥取県庁 島根県と鳥取県が4日、45人、46人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。島根は松江市内の事業所と出雲保健所管内で計3件のクラスター(集団感染)を確認した。両県とも3日確認分。 島根の居住地別の内訳は出雲市19人、松江市18人、益田市4人、安来市2人、雲南市2人。 ……
【シニア】押さえておきたい知識を網羅 長尾和宏、三好春樹編著「完全図解 介護に必要な医療と薬の全… (十勝毎日新聞)
在宅医療のエキスパートと介護のカリスマがタッグを組み、押さえておきたい知識を網羅した。施設で働く介護のプロはもちろん、在宅介護をしている患者家族にも役立つ内容だ。 混同されがちだが、「介護者の役割は、医療者の代行ではない」と本書は指摘。医療が「病気を治す」ために知識を活用するのに……