本気伝わる賞金総額1000万円 (東日新聞)

オンライン展示会を告知する東京駅の電子看板では豊橋市も紹介(市提供) 豊橋市が初めて企画した、農業とテクノロジーを融合した「アグリテック」のコンテストは賞品総額1000万円で、主催者側の?本気度?が伝わってくる。農業分野でどのようなイノベーションの創出につながるか注目される。 コンテスト……

ガラス作家の栗原さん作品展 (東日新聞)

作品展を開催した栗原さん(ギャラリーサンセリテで) 静岡県浜松市のガラス作家栗原瑠璃華さんが4日、豊橋市向山大池町の「ギャラリーサンセリテ」で作品展「吹きガラス9th」を始めた。涼しげなガラスの器や花入れなど120種以上、400点以上が並び、訪れる人を楽しませている。 さわやかな赤やグリーン……

朝倉川育水フォーラム総会 (東日新聞)

あいさつをする大谷会長(豊橋市内多米町で) 朝倉川の保全などを行う「朝倉川育水フォーラム」(大谷忠興理事長)が4日、豊橋市多米町で同フォーラムが運営するビオトープで2022年度の定時総会を開催した。会員20人が参加した。 冒頭、大谷会長が「今日は晴れてよかった。自然豊かなビオトープ……

東ちづるさんが社会貢献活動を語る (東日新聞)

講演する東ちづるさん 国際ソロプチミスト豊橋ポート(SI豊橋ポート、鈴木佐千江会長)が4日、認証30周年記念事業として、俳優で社会貢献活動も行う東ちづるさんの講演会を、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催した。一般の観覧者に加え、地元高校生も招待され、話に……

東門谷で「うめがり」 (東日新聞)

梅狩りを楽しむ親子ら(新城市東門谷地内で) グリーンツーリズムの発想で地域おこし活動に取り組む「ひがしかどや明日みらい研究会」(森田弘衛会長)が4日、新城市東門谷地区の梅畑で「ひがしかどやうめがり令和4年」を行い、市外から参加した親子連れら約50人が梅狩りを楽しんだ。 地域資源の梅……

敵地で三矢、サンフレ先勝 8強へ大きな一歩【ルヴァン杯】6… (中国新聞)

【札幌―広島】後半42分、この日2点目のシュートを決め、喜ぶジュニオールサントス(中央)ら(4日午後3時46分、札幌ドーム、撮影・山崎 亮) 敵地でも広島の勝負強さは変わらなかった。札幌の猛攻を堅守でしのぎながら着実に得点を重ね、3―0で快勝。「この勝利で、次のステージに向けてアドバンテー……

INACの4人、ベスト11に選出 サッカー女子WEリーグ (神戸新聞)

サッカー女子のWEリーグは4日、今季のベストイレブンを発表し、優勝したINAC神戸のGK山下杏也加らを選出。最優秀選手は7日の年間表彰式「WEリーグ・アウオーズ」で公表される。 ベストイレブンは選手や監督の投票で決まった。INAC神戸からは他にDF三宅史織、MF成宮唯、FW田中美南の計4人が入った。2位……

全仏テニス、シフィオンテクがV 2年ぶり2度目、ガウフに完勝 (中日新聞)

全仏テニスで優勝を決め、喜ぶイガ・シフィオンテク=4日、パリ(AP=共同) 【パリ共同】テニスの四大大会第2戦、全仏オープン第14日は4日、パリのローランギャロスで行われ、女子シングルス決勝で第1シードの21歳イガ・シフィオンテク(ポーランド)が第18シードの18歳コリ・ガウフ(米国)に6―1、6……