沖縄気象台は3日、5月の沖縄地方の日照時間が平年の49%にとどまり、同月として過去最少だったと発表した。上空を流れる偏西風が平年より南に蛇行したことで、梅雨前線が沖縄地方で停滞した上、日本南海の太平洋高気圧が平年より強く、梅雨前線の活動が強化されたという。5月は雨量も過去最多だった。 ……
子どもたちへ平和継ぐ 教育関係慰霊祭に遺族ら70人参加 /沖縄 (毎日新聞)
戦没者の名前が刻銘された慰霊碑に手を合わせる関係者ら=4日、那覇市大道の県教育会館 沖縄戦で犠牲になった児童生徒、教職員らを追悼する第69回教育関係戦没者慰霊祭が4日、那覇市の県教育会館で開かれ、遺族ら70人が戦没者の冥福を祈った=写真。 会館内にある慰霊碑には、米潜水艦の攻撃を受けて沈……
【徳島】藍住町で町民らが一斉避難訓練 ()
徳島県藍住町で5日、町民の防災意識の向上を図る一斉避難訓練が行われました。 防災無線の音 「町民一斉避難訓練を開始します」 午前9時、防災無線から訓練開始のアナウンスが流れると。町内6か所の指定避難場所に町民が避難しました。 この日の訓練は、大雨による「避難指示」が発令された場合を想定……
【高校野球】軟式、春の近畿大会、桐蔭初戦敗退 (和歌山放送)
春の近畿高校軟式野球大会は、2日めのきょう(5日)、大津市のマイネットスタジアム皇子山(おうじやま)で、1回戦の残り2試合が行われ、和歌山代表で初出場の桐蔭は、大阪1位校のあべの翔学(しょうがく)に0対10、6回コールドで敗れました。…
【速報】ソフトボール男子、城南が優勝【県高校総体】 (徳島新聞)
拡大する 1点を守り優勝した城南の選手=吉野川北岸運動場 第62回徳島県高校総合体育大会は5日、吉野川北岸運動場でソフトボール男子の決勝が行われ、城南が優勝した。 【まとめ】第62回徳島県高校総体 https://www.topics.or.jp/feature/kensoutai2022…
「ミルハス」で開館記念式典 県民がオープン祝う (秋田魁新報)
秋田県と秋田市が同市千秋明徳町の県民会館跡地に整備した「あきた芸術劇場ミルハス」で5日、開館記念式典が行われ、県民や関係者が本県の芸術文化振興の中核となる新たな拠点のオープンを祝った。 県民や関係者が出席した開館記念式典 午後2時から中ホールで始まった第1部では、整備に関わった関係者……
トヨタ自動車、都市対抗東海第4代表に 8年連続24回目の出場 (毎日新聞)
【西濃運輸-トヨタ自動車】力投するトヨタ自動車の先発・吉野=愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで2022年6月5日、兵藤公治撮影 第93回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の東海地区2次予選は5日、愛知県の岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで第4代表決定戦があり、トヨタ自動車……
米子市議選の投票率は19・32%(午後1時時点) (山陰中央新聞)
米子市役所 米子市選挙管理委員会によると、5日投開票の市議選の投票率は、午後1時時点で19・32%だった。 山陰中央新報デジタル(Sデジ)ホームページでは午後9時からの開票経過と結果を速報する。…
新たに95人の感染確認 新型コロナウイルス 徳島県(5日) (NHK)
徳島県は、5日、新たに95人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 これで県内の感染者は2万2624人となりました。