【動画】知床 航行する船の映像 遭難事故前の観光船か | NHK

観光船「KAZU 1」が遭難した今月23日の午前10時10分ごろに、ウトロ漁港から知床半島上を北東に3キロ余り離れた付近で撮影された映像です。 1隻の船が回り込むように湾に入ってくる様子が映っています。 撮影したのは札幌市に住む女性で、双眼鏡で確認したところ船には多くの人が乗っていたということです。 当時、ウトロ…

「核戦争起こさない」とロシア外相 第3次大戦「十分ある」、欧米の武器提供を暗に批判

ロシアのラブロフ外相は25日、「核戦争を起こさないことがロシアの基本的な立場だ」と述べ、侵攻したウクライナでの軍事作戦が核兵器使用に結びつかないようにしなければならないとの姿勢を強調した。ロシア政府系テレビ「第1チャンネル」とのインタビューで語った。 ラブロフ氏は、米国とソ連が核戦争の手前まで行っ…

野菜無人販売「シェア冷蔵庫」で安心感 愛知の企業が開発、年度内に100台展開(日本農業新聞) – Yahoo!ニュース

食品ロス削減に向けた「シェア冷蔵庫」が注目を集める。生産者が規格外野菜などを冷蔵庫の棚に値段をつけて納品。消費者がタブレット端末で商品を選択して扉の鍵を解除、スマートフォン決済で購入する。愛知県日進市役所に試験設置したところ好評で、開発した「どんぐりピット合同会社」は、年度内に100台展開する計画だ…

ツイッター買収も「楽しんでる」? マスク氏が変えたいSNSの未来:朝日新聞デジタル

米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)による米ツイッターの買収提案は、急転直下の合意となった。マスク氏は「表現の自由」を掲げるが、「世界一の富豪」による大手SNS買収には懸念も広がる。 週末に交渉加速 「私の最悪の批評家もツイッターに残ってほしい。なぜなら、それが表現の自由が意…

育休中に相方がめちゃくちゃ売れた|酒寄さん|note

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。 34歳になった記念に撮った写真がよく撮れていたので使っただけで、このポーズに意味はありません。突然ですが、みなさんはぼる塾という女芸人トリオを知っていますか? 「まぁね~」 この言葉をよく使う人がいるグループといえば「あの人たちか!」と頭に浮かぶでしょうか。私…

心臓や大腿骨がかわいいぬいぐるみに! 人間の部位が手乗りになった「にんげんのからだぬいぐるみ」がプライズで登場

心臓や胃、大腿骨(だいたいこつ)が手乗りサイズになった「にんげんのからだぬいぐるみ」が、4月5週からプライズ専用景品として順次ゲームセンターに登場します。マニアックなアイテムかと思いきや、すごいかわいい! プライズ専用景品「FANS ボールチェーン付きにんげんのからだぬいぐるみ」(全5種) システムサービ…

観光船の社長「いけると思った」 荒天での出港・遭難を釈明

観光船「KAZU Ⅰ」の捜索のため、ウトロの港で準備する漁船の乗組員ら=26日午前5時29分、北海道斜里町 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」=19トン=が遭難し11人が死亡、15人が行方不明になった事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた…

「やまと」×「スノーピーク」のコラボアイテム  着物で楽しむ日本らしいアウトドアウェア「OUTDOOR KIMONO」に春夏の新作が登場

着物専門店「やまと」は、 アウトドアメーカー「スノーピーク」とのコラボレーションシリーズ「OUTDOOR KIMONO」の春夏新作アイテムを、4月29日から発売します。今回新たに発売されるアイテムは、軽量で通気性に優れた素材を使用した定番の「KIMONO」に加え、Tシャツやパンツとも合わせやすい「HAORI」が登場します。気…

妻に「今までありがとう」…遭難直前に電話か 言葉詰まらせる親族(西日本新聞) – Yahoo!ニュース

北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、妻と電話で話をしていたという。25日、西日本新聞の取材に応じたこの男性の親族は通話内容の一部を明かした。 【画像】知床観光船の遊覧コース 男性と妻が会話したのは事故当…