「買うしかない vs いらない」M2を搭載したMacBookの発表を目にしたApple信者の苦悩を描いたマンガがわかりすぎる

リンク PC Watch Apple、新設計の「M2」プロセッサを搭載した「MacBook Air」と「Pro」 米Appleは6日(現地時間)、開発者向け会議WWDC 2022において、新設計の「M2」プロセッサを搭載したモバイルノート「MacBook Air」、および「13インチMacBook Pro」を発表した。いずれも来月より発売する予定としており、価格はAirが1…

NEC、印西データセンターにAzure閉域網接続拠点、2022年9月に構内ネットワークと接続して提供 | IT Leaders

IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > データセンター > 新製品・サービス > NEC、印西データセンターにAzure閉域網接続拠点、2022年9月に構内ネットワークと接続して提供 データセンター データセンター記事一覧へ [新製品・サービス] NEC、印西データセンターにAzure閉域網接続拠点、2022年9月に構内ネットワー…

EU、充電器「USB-C」に統一へ アップルに打撃

欧州旗の前に置かれたモバイル端末用の充電器(2020年2月6日撮影、資料写真)。(c)Kenzo TRIBOUILLARD / AFP 【6月8日 AFP】欧州連合(EU)加盟国と欧州議会(European Parliament)は7日、域内で販売されるスマートフォンやタブレットの充電器の端子を「USB-C」に統一することで合意した。iPhone(アイフォーン)などの…

スシロー、20億皿分析で廃棄減 水産物の高騰に備え

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)は20年間蓄積した販売データを使って、食材やすしの廃棄を減らす取り組みを始めた。約200億皿分のビッグデ…

スシロー、「皿」分析で廃棄減 20億皿で売り上げ予測

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)は20年間蓄積した販売データを使って、食材やすしの廃棄を減らす取り組みを始めた。約200億皿分のビッグデ…

Microsoft Edgeの更新で出現した謎の挙動と更新エラー、これで解消できました

Microsoft Edgeの更新で出現した謎の挙動と更新エラー、これで解消できました:山市良のうぃんどうず日記(233) 先日、とあるWindows 10のPCの1台(実際にはテスト用仮想マシン)でMicrosoft Edgeを最新バージョンに更新しようとしたところ、それまでそのPCでは起きなかった謎の挙動と、更新エラーを目にしました。同様…

Welcome to the M1 Windows project

Welcome to the M1 Windows project Keeping things simple, the goal is to hopefully run Windows on Apple’s M1 chip (and hopefully future Apple silicon chips too given tweaks to the foundation!). Why a whole project for this? Contrary to how it may appear on the surface, Apple’s chips are architectu…

IETFによるHTTP/3の標準化プロセスが完了、「RFC 9114」に

IETFのQUICワーキンググループはHTTP/3の標準化プロセスを完了し、「RFC 9114」として発表しました。 HTTP/3 has been published as an RFC. https://t.co/jdsUHy9FKD — IETF QUIC WG (@quicwg) June 6, 2022 HTTPはWorld Wide Webを開発したティム・バーナーズ=リーによって1990年に最初のバージョンが作られました。 …

iPhoneのパスワードレス機能はWindowsとも連携するとAppleが発表。Windows上のChromeにiPhoneをかざしてログインも可能に、FIDO標準への対応で

iPhoneのパスワードレス機能はWindowsとも連携するとAppleが発表。Windows上のChromeにiPhoneをかざしてログインも可能に、FIDO標準への対応で 日本時間6月7日未明にAppleが開催したイベント「WWDC 2022」でAppleは、iOSデバイスで提供されるパスワードレス機能「Passkeys」が、Apple以外のデバイスとも連携するようにな…

ピクシブ、「過去作が多いユーザーほどアカウント停止されやすかった」と認め、謝罪 「直近で修正基準に変更はない」(要約)

ピクシブ、「過去作が多いユーザーほどアカウント停止されやすかった」と認め、謝罪Twitterなどでは5月末頃から「作品の修正基準が変わったのか」と指摘する声同社は「直近で作品修正基準に変更はない」と公表